-
サムギョップサルに欠かせないパジョリを作ってみました~♪
猛暑が続いて体力も無くなってきたので、家でサムギョップサルをしようと思い、それならサムギョップサルには欠かせないパジョリも必要ということで、パジョリに初挑戦しましたネギ2本を適当な長さに切り千切りしてしばらく水に浸します。ヤンニョムは韓国のサイトネイバーで検索して調べたのですが、それぞれ人によって微妙に違ったりしていましたので、韓国で食べて美味しかった甘酸っぱい感じのを目指しました材料は、醤油、食...
-
桜えびのチヂミを焼きました~
桜えびでチヂミを焼いてみました~これを入れてしまうと“お好み焼き”と化してしまいそうですがいえ、立派な「和風チヂミ」です定番のニラや、にんじん、たまねぎを入れて、今回はベーコンを入れてみましたで、つけだれはウスターソースで代用していたんですが(まんまお好み焼きじゃん)今回は、こちらを使用したので、ヤンニョムだれがついていたんですね~よりいっそう本格的な味が楽しめましたこんがりな部分が特に美味けど、け...
-
ニラチヂミを焼きました~♪
韓国で買ってきたチヂミ粉があったので、久しぶりにニラチヂミを焼いてみました~どうです今回はかなり上手く焼けたと思うのですがうちでは、ニラの他に玉葱やハムなんかを入れてますビールにあって、とても美味しかったです...
-
体にいい~韓国の30穀米
日本でも近年、成人病予防に良いとされる雑穀米が密かなブームですが、自分は以前から、韓国の30穀米を愛用しております!種類が多ければいいってもんじゃない!?とも思いますが、でもそれだけ色んな栄養素が豊富なのは確か。実は、自分は一日に一度、お昼にしか米を食べないので、いつもお弁当にして会社へ持参しています。お蔭様で、かなりいい歳になりましたが(汗)毎晩の飲酒に反して、成人病とはいまだ無関係でございます...
-
冷た~い五味子茶♪
先日、新大久保で買ってきた五味子茶(오미자차)、早速、冷た~くしていただきました♪もうあまりにもポピュラーになり過ぎて、今さらジロー(古っ)なのですが、あえて、今さら紹介させていただきます(笑)五味子は、漢方薬として呼吸器や腎機能をしっかりとさせ、循環器を安定させる効能を持っているそうです。また、長引く咳の緩和や高血圧抑制にも効果があるそうです。そして、それだけでなく、この...