-
大邱最終日、久しぶりに「Natuur」を食べる・・・
あまりにも暑くて、ホテルの近くのコンビニで「Natuur」を買いました。韓国の友人によると、大邱は韓国でいちばん暑いところだそうです^^;そう言えば、前回は冬に来たんだった。アイスクリームは滅多に食べない自分ですが、思わず買ってしまいました。ホテルでしばし休憩をした後、夕涼みがてら散歩に出ました。どことなく懐かしい昭和の香り・・・そんな韓国の街並みが本当に大好きです。ダイソーに寄ってみたり、やっぱり来ちゃ...
-
大邱文学館*香村文化館(향촌문화관)
大邱文学館・香村文化館(향촌문화관)にやって来ました。大邱、そして韓国の文化の歴史に触れたいと思い、日本を出る前からここに来る計画を立てていました。外国でありながら、どこか懐かしい風景に出会えるのが韓国の良さです。どこかで見たような景色に出会えましたか?ソウルに323.1キロ、釜山に118.8キロ。「생고기집」焼肉専門店も味がありますね~こちらは映画館。ウォンビンさん??黒板にいたずら書きを・・・「...
-
鉄男の血が騒ぐ!?大邱駅で列車見学!
昼食後、大邱駅のホームへ行ってみました。ホームはすごい人だかり。どうやら列車が遅れているようです。それにしても、その旨の案内放送がまったく聞こえてこない。行先案内板には、5分遅延とだけ表示されています。日本ならば、間髪入れずに列車が遅れている理由と謝罪の案内放送が繰り返されますが・・・「1分程遅れております。ご利用のお客様には大変ご迷惑を・・・」1分くらい仕方がないのでは?あれはあれで、少しやり過ぎ...
-
大邱ロッテ百貨店地下で海鮮スンドゥブ♪
大邱2日目。ホテルの朝食バイキングへ向かいました。まっ、自分ならこんなもんでしょう^^;参考にならなくて申し訳ございません・・・朝食後は、バスで大邱駅方面へ。地元の市場へ。スイカが並んでいました。店頭にはチャメ(まくわうり)も並んでいました。もうすっかり夏です。大邱駅。それにしても暑い・・・ロッテ百貨店へ。早くも昼食^^;海鮮スンドゥブ定食♪見事な辛さ!とても美味しかったです!友人はテンジャンチゲを。こ...
-
安くて、美味しくて、綺麗なテジカルビのお店発見!*大邱
今回の旅行に行く前に、なぜか無性にテジカルビが食べたくなりました。じゃ、また韓国のブロガーさんの記事で、美味しそうなお店を見つけよう!ということで、行ってみたお店がこちら、テジカルビ一人前が8,000ウォンです。最近、ソウルでは12,000とかしますから、自分は率直に安いなぁと思うのですが、どうでしょう?それに、とにかくこちらのお店、綺麗!ご家族で経営されてるようで、隅々まで清掃が行き届いていました。パンチ...