-
山本から九老デジタル団地へ帰ります。
気がつけば結構な時間になっていました。今回も危うく午前様になりそうでした^^;それでも前回よりは意識がはっきりしていましたので、無事に!?山本駅を後にすることが出来そうです。駅まで見送ってくれた韓友とも、またしばらくのお別れです。本当にありがとう。次はいつ来れるかな?4号線で山本(산본)から、次の衿井(금정)で1号線に乗り換えますが、ちょうど隣りのホームで電車が待っていてくれました。この電車に無事に...
-
산본*『최군맥주』산본역점
夜も更けて、街の中心部も華やかになっていました。せっかくなので、2次会に行きましょう~キンキンに冷えたOBプレミアム、美味しそう~そういえば、山本に来たのはこれで2回目。前回は、緑の誘惑に飲まれて、翌日空港に這って行ったので、今日は同じ失敗をしないよう、ビールに落ち着きました。韓友も少し酔っぱらってきたこともあり、かつて会って酷いことを言われた日本人の話をしてくれました。お互いの国の立場を理解する。...
-
軍浦/山本*『河南テジチプ』(하남돼지집)
『河南テジチプ』(하남돼지집)へやって来ました!あ~お腹空いた~明洞や東大門、江南などにもあるチェーン店だそうですが、自分は初めて訪れました。美味しいと評判だそうで、こちらのお店でも少し待ちましたが、程なく入店することが出来ました。パンチャンの右側、黒くて分かりづらいですが、わかめのナムルだそうです。鬱陵島(울릉도)から直送されてくるそうで、入荷は不定期の貴重品なんですって!ラッキー♪貴重品だから...
-
京畿道*軍浦つつじ祭り(군포철쭉축제)
山本の駅前で踊りの舞いを見せていただきました。こんな場面に出会えるのも滅多にないことです。そして、今回の旅の最大の目的、軍浦つつじ祭り(군포철쭉축제)を見に行きます。山本駅からは徒歩で約10分で到着。韓国へ行く直前に、韓国観光公社のサイトで見た記事で、このつつじ祭りのことを知り、即韓友に連絡。と、すぐに「家から5分のところだよ~」と返信があり、すぐに行くことを決断しました。会場の入り口付近では、赤色...
-
韓友の地元へバスで向かいます!
買い物したものをスーツケースに仕舞い込み、再びホテルを後にしました。本当に短い時間。午前中しか買い物出来る時間が無かったので、頼まれた物や買いたかった物を無事に購入することが出来て、ホッとしました。あとは気兼ねなく残りの時間を楽しめます♪午後からは韓友の地元、京畿道軍浦市へ向かいます。途中の석수(石水)まで行ったら電車に乗り換えようと思っていたのですが、バス停に着いたら、何と!군포(軍浦)まで「5...