-
麻浦大橋*朝の漢江を散歩♪
昨夜はかなり早く寝たせいか、翌朝起きた時には、もう頭痛はすっかり治っていました。前回のソウル旅でご一緒したM子女史様からの渾身的な介護メールのお陰ですM子女史様、チョンマル コマスムニダ~具合はすっかり良くなったけど、今日はもう帰国するんだぁ・・・と思ったら、居ても立ってもいられなくなりました。ホテルを出るまではまだ時間がある、そうだ!漢江(한강)を見に行ってみよう~時計をチラチラ...
-
鍾路からソウル駅を散策
実は、釜山の金海空港を出発した頃から酷い頭痛が始まっていました・・・旅行記でこんな話をするのは嫌なんで、先にさっさと言ってしまいますね。ソウルに着いてからは益々頭痛が酷くなり、吐き気までするようになりました。今回の旅では、ここソウルでポア先輩と合流する予定でしたが、ご家族が急病とのことで、急遽キャンセルした旨のメールを韓国に来てから受け取りました。二人と離れて、ポア先輩との合流も無くなり、急に気が...
-
麻浦*ベストウェスタンプレミアソウルガーデンホテル
今回もソウルでの宿泊先は、「ベストウェスタンプレミア・ソウルガーデンホテル」です。前回(2012/04/19)もここに泊まりましたし、最近は、こちらに泊まることが多くなりました。このホテルの便利さについては、前回までに何度もお話していますので、今回は、ホテルから見える景色などをお話いたします。ホテルの正面玄関の真っ正面には、麻浦駅のバス停があります。目の前が横断歩道なので、バスに乗るには本当に便利です。客室...
-
少年はあの日の自分??*金海軽電鉄で金海空港へ
「金海軽電鉄」は、2011年9月9日に開通し、 釜山広域市と金海市を結ぶ路線として、 起点の沙上(사상)から 三渓・加耶大入口(삼계·가야대입구)までの23.4キロを結んでいます。真新しい起点の沙上(사상)駅。事故防止のホームドアは、韓国ではもうすっかり当たり前!?この駅が起点である証拠の折り返し地点。列車は一旦、端まで行った後、出発...
-
西面*日式『なべや』にて二次会♪
広安里の夜がこんなにも綺麗だとは正直思ってもいませんでした・・・ 夜のライトアップが本当に綺麗で、 日本でこんな所あったかなぁ? って正直思いました。 そんな名残惜しい広安里を後にして、 散々飲んで酔っ払っていても、 自分はバスでホテルまで帰ります(笑) そんなほろ酔い状態が心地良いんです♪ 近くのバス停でバスに乗車。 30分くらいで西面に到着しました。 このままホテルに帰るのも寂しいので、 適当な所で...