-
三清洞
1年半振り、お気に入りのサムチョンドン(三清洞)。鍾路タワーの向こうにNソウルタワー。路地を入るとこんな空間が・・・。こちらは「クンキワチプ」。昨年10月に放送された『グータンヌーボ』で、ソン・ヘギョ・ユミン・優香の3人がお喋りしたお店です。中央日報にもその時の記事が出ています。ブログでは(2008/10/29)。通りに出ると、ひっきりなしに車が通っています。こちらはグータンヌーボで3人が待ち合わせ...
-
鍾路
国税庁が入っている「鍾路タワー」。会社の近くの韓国文化院(2008/12/22)とやはり窓ガラスが似てる!?鍾路3街付近。こちらが噂の「ソウルレコード」。お目当てのCDを探したけれど・・・。地下鉄の鍾路3街駅。夕暮れの鍾路タワー。このあとライトアップしたのに取り忘れました(泣とにかく寒い!!!しか記憶にありません・・・。あの厳冬の中、よく写真なんかって思うくらい。でも、帰ってきてとっても綺麗に撮れていたので...
-
ソウル駅
プサン(釜山)を6:35に出発したセマウル号がソウル駅に到着。4時間50分の長旅「スゴハセヨ~(お疲れ様でした~)」。ひとつ手前のヨンドゥンポ(永登浦)で結構降りたので、ソウル駅で降りる人はまばら。この絵柄、結構気に入ってしまいました(笑奥の列車は京義線のイムジンガン(臨津江)行。新しくなってから5年の月日が経とうとしている「ソウル駅」。日本のようにホームが高くないので、万が一、転落してもすぐに這...
-
韓国/大田(7) 大田→ソウル セマウル号(後編)
10:00ちょうどにチョチウォン(鳥致院)駅に到着。その後、チョナン(天安)に停車し、次は・・・。スウォン(水原)に停車。途中、同じセマウル号とすれ違いました。ヨンドゥンポ(永登浦)を発車すると、いよいよソウルが近づいてきます。ハンガン(漢江)を渡ります。金色に輝く63ビル。車窓からの漢江も圧巻です!!11:25定刻にソウル駅に到着。KTXたちが出発を待っています。セマウル号に乗車して、30年前の...
-
韓国/大田(6) 大田→ソウル セマウル号(前編)
セマウル号がホームに入ってきました!!実は、昨日の最後の写真を撮っている時に、駅のアナウンスで大声で怒られました。こっちから来るものとばかり思っていたら、反対方向からすでに列車が接近していました(汗駅員さん、ごめんなさい・・・。食堂車というか、ビッフェの車両があり、軽食などが購入できます。他に個室とゲームコーナーもこの車両にありました。軍隊に行くお兄ちゃんたちがゲームに熱中していました。贅沢に「特...