-
韓国で「ピザハット」♪
韓国の街中で意外に多く見かけるのがピザ屋さんです。恐らく、日本以上にお店が多いのではないでしょうか?東洋のイタリアと言われるだけあって、チーズ好きなのでしょうか!?自分も例によって、大のチーズ好きなので、ある時に韓国でピザ屋さんに入ってみました♪日本でピザというと、真っ先に浮かぶのが宅配ですが、韓国ではファミレス感覚なピザ屋さん。こんな感じでテーブル席で。サラダバーなんかもあったりします。このポテ...
-
2011年旅の思い出(念願の再訪!春のNYの旅)
そして、今年も第1位を発表するときがきました!!(って、タイトルでもう分かってしまっているのに・・・)第1位は、「念願の再訪!春のNYの旅」です!!「ずっと、ずっと、あなたを思ってました」って、やっと告白出来た相手を目の前にしているような気分。。。とでも言いますでしょうか。初めてNYを訪ねた時に、絶対また来る!絶対また来たい!と誓って、2年半の時が経ち、こんなにも(意外にも)早く再訪出来たことは、本当に...
-
2011年旅の思い出(12年振りの夏の道東の旅)
2011年旅の思い出、今日は第2位です。第2位は、「12年振り夏の道東の旅」です!!北海道へ来たのも7年振り(その時は札幌、小樽方面)で、本当にご無沙汰しておりました。「またいつでも来れる」と思っていると、その間に色んな事があって、事情が変わって、気がつけば長い時間が流れていたりします。そして、ふっとした時に、昔、あんなに大好きだった場所は、今はどうなっているのかな?なんて懐かしくなって思い出したりし...
-
2011年旅の思い出(恒例となった7月の韓国旅行)
年に3度しか更新されることのないカテゴリ、「旅の思い出」を更新するときが今年もやってきました。今年は震災という大惨事があったにもかかわらず、自分はいつもと同じように旅を続けることが出来ました。その分、外国から見た日本だけでなく、今まであまり意識していなかった「外国の人が見た日本」を意識するようになりました。日本人というネームプレートをぶら下げて、日本人として外国でどんな振る舞いをしたら良いか、真剣...
-
韓国のシャンプー「呂」のお徳セット♪
もう韓国のシャンプーを使い始めて、かれこれ10年近くなるでしょうか。だいたいいつも家のシャンプーが無くなる頃、決まって訪韓が近づいて来るのですが、今回は夏の訪韓で買ったばかりでしたので、要らないかな?とも思ったのですが、今回のその次までに無くなってしまうのも嫌だったんで、腐るものでもないし、買い置きを買うことに。いつものロッテマートで、夏に買ったシャンプーを。と思ったのですが、売り場のお姉さんのオス...