-
2019年の桜は、平成最後の桜
去年の今頃は満開でしたが、今年はまだ2~3分咲きの当地です。この冬は寒さもそれほど厳しくなく、大雪も降りませんでした。去年はとても寒い冬で、大雪も何度か降りました。寒さが厳しい方が桜もしっかり眠って、暖かい春が来たらしっかり目を覚ますのでしょう。そう、今年は平成最後の桜なんですよね。...
-
沖縄⇒羽田(JL906)*再び、ありがとう沖縄♪
9ヶ月前と同じ906便にて羽田に戻ります。どの旅も復路の離陸前は、旅が終わってしまう寂しさと、帰ってからのことが頭をよぎり、複雑な気持ちになります・・・離陸後、さっきまでいた那覇空港のターミナルビルが見えました。また来るね、沖縄。写真では見えませんが、肉眼では普天間飛行場の滑走路が見えました。沖縄が抱える問題、こちらも複雑です。厚い雲の上は真っ青な空。復路は、JALオリジナル・スカイタイムをいただ...
-
フォトアルバム/那覇空港(2019・2)
東京へ戻ります。その前に、今回は少し時間があったので、実に4年振りのフォトアルバムをお送りいたします。那覇空港はカタカナの「コ」の字型になっていて、向こう側はANAグループのターミナルになっています。そして、その向こう側には白波が見えるという、海が近くて実に沖縄らしい空港です。台湾からチャイナエアライン。台北までは東京よりも近い距離ですもんね~エバー航空のキティジェットも!今や希少価値となってしま...
-
沖縄で買ったもの(2019年2月)
自分の人生で2回目の沖縄旅行から早くも1ヶ月が経ちました。すでに大分前のことのようですが、まだ先月の話しなんですよね~旅行に行く前は、あそこにも行きたい、ここにも行きたいと色々と計画を立てますが、実際に行くと思うように行かないことも多々あります。でも、それが旅のいいところだったり、その時の状況や事情で予定が大きく変わっても、それが旅の良い思い出と変わっていくんですよね。沖縄に関しては、まだまだ奥深...
-
あの日を忘れない・・・
この写真は2011年3月に、東京・新宿で撮影した写真です。写真1枚だけでも、当時のことが蘇ってきます。あれから8年、これまでも、これからも、あの日を忘れない・・・東日本大震災におきまして、 亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。...