-
西伊豆の旅/たたみの宿『湯の花亭』
今回泊まった宿は、土肥にあるたたみの宿『湯の花亭』です。久しぶりの日本の宿。到着時に熱~い梅こぶ茶でお出迎えです。部屋風呂つきのお部屋は、24時間いつでも好きな時に温泉に入れるのが嬉しい。海を眺めながらの温泉は最高です!!部屋に通されるとお茶と蜜柑ゼリー、夕方には抹茶と自家製のところてんのサービス。そして、楽しみにしていた夕食です。ダイジェストでどうぞ(*^^)vもうお腹がはち切れそうなくらいの量でした...
-
西伊豆の旅/森高千里「夏の日」
ところで今回の旅のテーマ「夏の日」。森高千里さんが、1994年に発売した楽曲『夏の日』は西伊豆をイメージして作詞されたと言われています。メロディーといい歌詞といい、森高さんらしいとても素晴らしい曲です。歌詞の中に出てくる“沖を走る連絡船”港の岸壁に接岸。このフェリーは向こう岸の清水とを結ぶ駿河湾フェリーです。夕闇が迫る前の海は、今日最後の夏の光に照らされます。夏、この曲を思い出したら、ふと西伊豆を訪...
-
夏の日♪を訪ねて西伊豆の旅「旅人岬」
「旅人岬」にやって来ました。もう少し行くと「恋人岬」などという所もありますが・・・眺めは最高なのですが、残念ながらここからは富士山を見ることは出来ないそうです。父、母、子の3人像。ここへ来たら、大海原を前に「家族」というテーマに思いを馳せてみてはいかがでしょう。遠く眩しい光の向こうに・・・≪旅人岬≫場所:伊豆市小土肥無料駐車場あり...
-
夏の日♪を訪ねて西伊豆の旅「西伊豆スカイライン」
西伊豆スカイラインを走りました!!ここへ来るのは何と13年振りです(^^ゞ標高800メートル。吹く風が心地よくて気持ちいい~夏の強い日差し、真っ青な青空、緑の植物たち。その中を1本の道路が横切ります。小高い山に登ってみましょう~ここはまさに“天空の道”なんですね。そして遠くに見える麓の町。町は漁港であり、その先は駿河湾です。久しぶりの伊豆を満喫中!!...
-
富士山の麓は涼しい~(^。^)y-.。o○「山中湖」
夏の山中湖にやって来ました!!「夕焼けの渚の公園」今日は晴れているのに富士山にだけ雲がかかっています。残念・・・それにしてもとても涼しいです。東京は35℃ですがここは26℃です。浜辺に出てみました。ここから見る夕焼けはとても綺麗だそうです。夏の湖の渚・・・カラスアゲハを発見!!山中湖は初めて来たのですが、夏の避暑地らしいとても素敵な所でした。っが、実はここが最終目的地ではありません。果たして目的地は...