-
台北松山空港詳細(日本帰国時)
早いもので日本へ帰る日がきました。久しぶりの台北はやっぱり優しかった・・・さて、帰りもやはり松山空港からです。松山空港での帰国の流れを追ってみたいと思います。帰国の際は、建物に向かって右側が出発になります。第2ターミナルより出発となっていますが、どこが第1でどこが第2なのかよく分かりません。地図を見ると、左側が第1で右側が第2なのですが、建物は中で繋がっています。建物に入るとすぐにカウンターがあり...
-
台北旅行記(8)「圓苑」
「圓苑」は、圓山大飯店の2階にある北方点心のレストランです。この日、店内は日本人女性3人組の他には、お客さんがいなくて静かな雰囲気でした。今日のお茶はプーアール茶。熱々のお茶をいただいていると・・・まずは春巻きが到着~ 皮が厚めで具だくさんでした!!五目あんかけ焼きそば。こちらは想像通りのお味です。海老蒸し餃子。ホント火傷しそうなほど熱かったけど美味しかった~ここまでで結構お腹いっぱいになっている...
-
台北旅行記(7)「故宮博物院」
故宮博物院(こきゅうはくぶついん)は、中華の歴史的遺物を所蔵・展示している中国と台湾に存在する博物館です。北京に続いて、台北の故宮博物院にもやってまいりました!もちろん中は撮影禁止なので、外観や隣接する庭園をご覧ください。建物を背に見た景色。すでにこの時点で散々歩き回っていたのでちょっと休憩。久しぶりに甘いものを!だいぶ落ち着きました(@_@)休憩の後は、先程の階段を下りて隣接する庭園「至善園」へ時折...
-
台北旅行記(6)「士林夜市」
やっぱりここに来ちゃいました!台湾に行ったらやっぱり夜市に行かないとっ!台北最大の夜市、「士林夜市」に来ました!!ここは美食広場です。そうそう!!この雰囲気!!この活気に元気をもらいに来ました♪そして、今回台北で1番食べたかったものがこちら「青蛙下蛋 士林分店」で売っています。そうそう、カエルの卵です!ものすごく美味しいんですよ~じゃなくって(^_^;)こちら愛玉(アイユイ)です。爽やかな檸檬風味のシロッ...
-
台北旅行記(5)「花博会場最寄りのMRT圓山駅」
台北では、2010年11月6日から来年4月25日まで、「2010台北国際花卉博覧会」が開催されるそうです。自分たちが訪れた時は開幕直前!といった雰囲気で、テレビの番組やCMでひっきりなしに宣伝していました。開幕した今頃はここも混雑していることでしょう。入場口付近にて。松山空港に着陸する航空機が頭上を掠めていきます。最寄りのMRT淡水線、圓山駅。列車が入ってきました!鉄道少年みたい!?綺麗なホームド...