-
夏の思い出 in 北海道
今年の夏は北海道にも行きました。2年ぶりに札幌と小樽へ。このところ毎年、夏になると北海道へ行っているのですが、道東と札幌・小樽を交互に行ってる感じです。どちらかに行くと、今度はどちらかが恋しくなる・・・来年はやっぱり道東かな。特に小樽は、街全体が何となく寂しげな感じがして、小樽駅を出て見えるまっすぐな緩やかな坂道、その先に見える濃紺の海、小樽運河沿いの倉庫、アーケード商店街・・・小樽出身ではないの...
-
小樽オルゴール堂
1日乗車券を使って、バスで小樽オルゴール堂に来ました。面倒だからと買った1日乗車券、やっぱり便利です!久しぶりの小樽オルゴール堂「久しぶり」と言ったのは、実はこのところ小樽には来ても、ここに来ることはなかったんです。今回、旅行前に妹に小樽へ行くことを告げると、ピアノをやっている姪っ子にオルゴールをひとつ頼まれてしまったので、正直、仕方なくといった感じでした。でも、いざ来てみると、煌びやかなオルゴー...
-
小樽運河
小樽運河に来ました!すごい人の数です。中国語や韓国語が多く飛び交っています。母はここでしばし休憩しているとのことなので、自分は少し散策に行きます。少し離れた港。ここも2年前に発見して気に入った場所です。あの喧騒が嘘のように、人が誰もいなくて静かです。小樽運河まで戻ると、母は九州からいらしたというお婆ちゃんと話が弾んでいました。お婆ちゃんも家族が散策している間、ここで休憩していらしたそうです。「待っ...
-
小樽へ
夏の北海道旅行2日目。札幌から小樽へ向かう時の座席は、迷わず進行方向の右側を選びます。途中の銭函海岸から車窓に海が広がるからです!自分は、小樽に向かう途中に見えるこの景色がとても大好きです!快晴だったらもっと綺麗に見えたのに、今日はちょっと残念です。そして、小樽に到着。駅構内の天井付近に広がるランプの数々。小樽にはもう何度も来ています。来るたびに、色んな思い出が蘇ります。札幌だけでも色々と見るとこ...
-
札幌和食 北国の味 『三條亭』
久しぶりのすすきの!一度行っていい所だなぁとかいいお店だなぁと思うと、リピしてしまって、まったく冒険心のない自分・・・今回も母親を連れて行ったので、やっぱり外れのお店には行きたくない!ということで、2年前に訪れた札幌和食 北国の味 三條亭さんを訪ねました。旅行前日に、東京から電話で予約しました。来るまでに散々飲んできたけど、やっぱりビール!お通しも旨いっ。母は烏賊が大好物。この烏賊刺しは全部母のもと...