-
2015.6台北旅行*台北最後の夜、あれこれ
十分、九分ツアーのあと、ホテルでシャワーを浴びてさっぱり。少し休憩しました。その後、台北最後の夜を満喫するために再び外出しました。MRTに乗ってやって来たのは行天宮。行天宮は商売の神様。熱心な地元の方々がたくさん訪れています。自分たちも行列に混じって、ブルーの服を着たおばあさんのお祓いをしていただきました。北京語は出来ませんが、おばあさんが片言の日本語を話してくださいました。※ 行天宮 ⇒ ★(リンクは...
-
2015.6台北旅行*雨の九份を散策
阿妹茶酒館をあとにして、まず溜息・・・ここ、上がるんだよね・・・内臓脂肪を分解するべく、頑張って階段を上がります。途中に素敵なお店がたくさんあったにもかかわらず、撮った写真といったらこれだけ^^;どんだけ大変だったんだ・・・それでも何とか一番上まで辿り着けたようです。おじちゃんここに座ってるから、Kっちゃん適当に見て来て~(笑)この石段に座ると風が心地よい。と思ったら、突然の雷鳴。これはオレンジ色の紫陽...
-
2015.6台北旅行*念願の九份!「阿妹茶酒館」へ
瑞芳から念願だった九份にやって来ました。朝は晴れていましたが、だんだんと天気が悪くなってきました。ツアーで付いていた昼食を早々と終え、集合時間まで九份を満喫します。まずは、九份といえばここ!という場所へ。阿妹茶酒館どのブロガーさんの記事を拝見しても、どのガイドブックを見ても必ず書いてあるあの文句・・・とうとう自分にも書ける時がきました!こちらは「千と千尋の神隠し」の舞台(諸説あり)となったことで有...
-
2015.6台北旅行*平渓線に乗車!「十分至幸福」
集合時間になったので、集合場所の十分車站に向かいます。台湾らしいのどかな風景。台湾らしいなんて、初めて見た景色なのに、初めてでもどこか懐かしい。だからみんな、台湾に惹かれていくのですね。韓国の地方を散々廻った自分には、その理由が言わなくとも何となく分かる気がします。十分車站幸せを届けてくれる郵便ポストに手紙を入れて・・・十分から幸福行の切符を買って・・・私は電車に乗って幸福へ向かいます。なーんて(...
-
2015.6台北旅行*十分老街で天燈上げ体験
十分大瀑布から十分老街にやって来ました。念願だった天燈上げを体験します。まずは4つの側面に願い事を書きます。ここはKっちゃんと2人でひとつなので2つずつ書きます。自分はひとつの側面はハングルで書いてみました^^;火をつけ天燈に熱がこもり、まっすぐ空へ上がると願い事が叶います!皆さん、空に向かって舞い上がる天燈を撮影中。願い事が叶いますように・・・天燈を上げたあとは、しばらく自由時間。それにしても暑い^^...