-
大邱⇒成田(BX116)*日本に帰国
アイスアメリカーノin大邱空港。これから日本に帰ります。離陸後、あっという間に海上へ。暑さに弱い自分達なので、最大限のパフォーマンスが出来ず、今回の旅は少々消化不良でしたが、それでも十分楽しかったです♪エアプサンのパフォーマンスは最高でした!帰りの機内食です。ハムチーズサンドでした。とても美味しかったです!(帰りも食べかけ画像で失礼致しました。)成田には定刻通り到着しました。成田でようやく飛行機全体...
-
成田⇒大邱(BX115)*エアプサンで大邱へ!!
以前の記事でもお話しましたように、エアプサンさんが、6月8日より成田⇔大邱線を就航いたしました。4月に1週間だけ、就航を記念した特別運賃、片道4,000円を発売。往復の航空運賃に諸税を合わせて1万円ちょっとというお値段でしたので、友人の即決とともに即購入しました。大邱へは2011年1月以来、6年半振りに訪れます。成田第一ターミナル、55番ゲートより出発。この日の乗客は7割程度。自分たちの前後の席に...
-
6月8日より、成田⇔大邱線に新規就航したエアプサンで大邱へ!
2017年6月8日より、 成田⇔大邱線に新規就航したエアプサンにて大邱へ行って来ます!大邱へは、2011年に行って以来6年振りに行きます。韓国の名古屋と言われることもあり、ソウル、釜山に次いで、韓国第3の都市と言われながら、人口の多さで言うと、仁川に次いで4番目というところも名古屋に似ているような気がします。実は、自分は非常に名古屋の食べ物が大好きなのですが、(我が家の味噌は八丁味噌であります!)大...
-
金海 ⇒ 金浦(BX8814)*雨の釜山から雪のソウルへ
釜山・金海国際空港、国内線ターミナルのクリスマスツリークリスマスはもう終わってしまいましたが、今回の旅行では、あちこちで綺麗なクリスマスツリーを見ることが出来ましたそして、綺麗と言えば・・・チェ・ジウさんのこの表情・・・すごく素敵だったので、思わずこんな笑顔をされたら、男性なら・・・ですよね!?(笑)ソウル・金浦までは、もちろんエアプサンです。13:45までに搭乗口へ・・・とのことでしたが、入国審査...
-
エアプサン搭乗体験報告記*釜山⇒成田(BX112)
1泊2日の旅行は本当に早いもので・・・こうして夜が明けたら、もう帰国の準備です。今回は釜山タワーに行く時間は無かったけど、釜山タワーからの眺め、大好きなんです!また、来年ゆっくりと・・・行きと同じくリムジンバスで空港へ。そして、またここで素敵な方との出会いが・・・リムジンバスのバス停でバスを待っていたら、タクシーのおじさんの猛攻撃に遭っていたのですが、東京からの同世代の女性一人旅の方が、ここで助けて...