-
ソウル最後の夜は、安定の『マポナル』で♪
2年振りに大好きな『マポナル』(마포나루)に来ました。この2年の間に、お店の中が綺麗に改装されていました。ヘムルパジョン(海鮮チヂミ)かモドゥムジョン(チヂミ盛り合わせ)か悩みましたが・・・この庶民的な座席が良い。座席(蓋?)を開けると、荷物を入れることが出来ます。今日の晩酌はチョウムチョロムにしました。たくさん歩いたので体に沁みます。友人はこの味噌汁的なスープがお目当て。こちらのは本当に美味しいん...
-
ソウルで買ったもの(2017・11)
前記事で書きました、この秋のロッテ「モンシェル」の新作、ピーナッツ&アーモンドですが、実際に試食しましたところ、ちょっと期待外れだったかな・・・と。(あくまでも個人的な感想です。)とても美味しいのですが、普通のモンシェルとどこが違うのか分からないくらい個性が薄。もっと、ピーナツバターくらいのインパクトがあっても良かったかと思いました。ちなみに、続記事で書きました、この夏限定のメロンの方はとても美味...
-
ソウル駅の東西を結ぶ『ソウル路7017 』を歩く・・・
ソウルの紅葉を堪能したあと、歩き疲れたのでスタバで休憩です。甘いお菓子と熱~いブラックコーヒーが疲れを癒してくれます。休憩したら、もうひと踏ん張りです。今年(2017年)の5月にオープンしたソウル路7017を歩きます。ソウル駅が見えてきました。ソウル駅の東西を結ぶ陸橋として使われてきましたが、老朽化が進み取り壊しも検討されたそうですが、完全補修し歩行者専用道路として生まれ変わりました。開通年度の1970年と今...
-
『ダイソー』から『明洞餃子』へ
同行の友人が今回の旅で訪れたかったダイソーへ。掘り出し物が沢山ありました!買ったものは、また後日ご報告させていただきます。続いて明洞餃子へ。友人はピビンミョンに挑戦!かなり美味しかったそうです。自分はマンドゥをいただきました。安心の美味しさでした。「安心マーク」的なものを発見。前々からあったかな!?昼食後は南山へ。すでに書いてしまいました2017年のソウルの紅葉を観に行きました。あれからもう2ヶ月...
-
2PMやBIGBANGも!?明洞*『切手博物館』
秋のソウル旅、2日目。今朝の朝食です。ヨーグルトに牛乳に苺づくし・・・朝食後、行動開始です!バスで向かったのは、明洞です。バスを降りた途端、トイレに行きたくなり、中央郵便局へ。無事にトイレを終えて、ふと見ると切手博物館(우표박물관)が目に入りました。どうやらやっているようなので、中を見せていただくことにしました。2PMのニックンの切手は₩5,000です。BIGBANGの切手も₩5,000。ファンの方はたまら...