-
夏休み恒例!栃木旅!今年も塩原温泉 割烹旅館 「湯の花荘」さんへ♪後編<2023年夏休み>
翌朝の朝食の時間になりました。昨夜あんなに食べたのにお腹が空いています(笑)昨年同様、朝の胃に優しいグリーンスムージーからスタート。ホッとします。うわぁ、朝食にあったらいいなぁと思う品々ばかりでテンション上がります。歳をとって、和食が大好きになりました。サラダには、この特製人参ドレッシングをかけていただきます。このドレッシングがあまりにも美味しくて、昨年から忘れられずにいたんです。ちなみに購入するこ...
-
夏休み恒例!栃木旅!今年も塩原温泉 割烹旅館 「湯の花荘」さんへ♪前編<2023年夏休み>
昨年に続き、今年も塩原温泉 割烹旅館 湯の花荘さんにお邪魔しました。チェックインはロビーで冷たい抹茶とお餅を頂きながらです。部屋は何と!昨年と同じ部屋でした!この部屋のお風呂、久しぶりで懐かしい♪まったく同じ部屋なので、部屋の様子は下記をご覧になって下さい(笑)※ 塩原温泉 割烹旅館 湯の花荘*源泉掛け流し露天風呂付のお部屋<2022 夏休み>(2022/09/25)川沿いのこの景色を見ながらの露天風呂を母はとても気に...
-
夏休み恒例!栃木旅!回顧の吊橋、しおばら千二百年物語<2023年夏休み>
塩原にある回顧の吊橋は、個人的に思い出のある場所です。実は、31年前の若かりし頃に、高校の同級生たちと行った塩原温泉の旅の途中で立ち寄った場所なんです。皆、社会人として働き始めていましたが、時々こうして皆で集まって旅行をしていました。あの頃のビデオテープ、まだ家に残っています(笑)吊り橋に行くまでは急勾配を下って行くのですが、ということは、帰りは急勾配を・・・なんです。懐かしい!回顧の吊橋!あの頃の...
-
夏休み恒例!栃木旅!五十里ダム、上三依水生植物園<2023年夏休み>
夏休み恒例の栃木旅。9月上旬にいつものように遅い夏休みを頂き、高齢の母を連れて1泊旅行に行ってまいりました。五十里ダム鬼怒川上流はダムの宝庫なんですね。ダムマニアにはたまらない光景です。9月に入れば少しは秋めいているかと思いきや、まったく夏が終わる気配がない・・・途中、道の駅湯西川に立ち寄り、会津西街道を北へ。上三依水生植物園に立ち寄りました。標高は691.7m。森の静けさと川のせせらぎに心が安らぎま...
-
塩原温泉 割烹旅館 湯の花荘*体に優しくて美味しい朝食+今回の旅で買ったもの♪<2022 夏休み>
おはようございます!とてもいい目覚めです!昨夜はぐっすり眠れました。そして今日はいい天気です♪朝食の時間になりました。昨夜に続き朝食も個室でいただきます♪スムージーは体に沁みる美味しさでした。サラダは自家製ドレッシングが美味し過ぎて完食しました。粕漬けが美味しいの何のって!ご飯が進みました♪夏野菜のカレー。これが有ると無いとでは大違いのあって良かった一品。美味しかったなぁ。煮物は優しいお味でした。炊...