-
宮古⇒那覇(NU556)*昨年と同じ便で帰ります!
レンタカーを無事に返して宮古空港に来ました。宮古島での滞在はこれで終わりですが、家に帰るまでが旅です。宮古島の空気を吸うのもこれが最後・・・今度はいつ来れるかな?NU556便 那覇行は、昨年と同じ便です。搭乗する飛行機がやって来ました。宮古空港のJTAの皆様が母の車椅子を押して下さいました。今日は母以外にも2名の車椅子の方がいらっしゃいました。無事に飛行機に搭乗した。那覇に向けて出発します。誘導路が無...
-
那覇⇒宮古(NU559)*宮古空港着陸前の絶景に感動!
羽田⇒沖縄(JL905)*久しぶりの家族旅行♪1年振りに宮古島へ!からの続きです。11:45発 JTA559便 宮古行今回は無事に乗り継げそうです^^;前回は乗り継げなくて、離島デビューにして離島への旅の難しさを実感しました。※羽田⇒沖縄(JL919)*初めての離島乗り継ぎでしたが・・・(2022/05/02)OneWorld塗装のA350は、復路で搭乗することに・・・この時はまだ知りませんでした。カッコイイ!青空が広がる那覇...
-
那覇⇒福岡(NU52)*福岡経由で東京に帰りたかった理由とは・・・
石垣⇒那覇(NU600)*地上係員の皆さんのお見送りに感動♪ からの続き。JTA(NU)52便 福岡行え~っ、東京へ帰るんじゃなくて福岡に行くの!?はい、どうしてもあるものが買いたくて・・・飛行機が大好きな自分はもう1便乗れることが何より嬉しい!福岡での乗り継ぎ時間は50分あるので、せっかくだから豚骨ラーメンも食べよう!この時は気楽な気持ちで考えていたのですが・・・再び那覇の街を横目に飛行機は離陸しました。...
-
石垣⇒那覇(NU600)*地上係員の皆さんのお見送りに感動♪
空港近くのレンタカー屋さんがまだ営業開始前でしたので、滑走路脇でしばらく空港を眺めていました。もうANA機が駐機していました。初めての石垣島でしたが、初めて来る場所はやはり刺激がありますね。自然に囲まれた素晴らしいところでした。南ぬ島 石垣島空港皆様の旅行記でよく見ていた場所です。JTA(NU)600便 沖縄/那覇行山をバックに駐機する機体はB737-800、ウィングレットがカッコイイ!ちょうどエンジン...
-
那覇⇒石垣(NU617)*梅雨前線の影響で大揺れのフライト!
15:00発 NU617便 石垣行前回の宮古行は乗り継ぎが出来ませんでしたが、今日は無事に乗り継ぎが出来そうです。6月の上旬。梅雨前線北側の那覇は雨で21℃。これから向かう石垣は梅雨前線の南側で同じ雨でも29℃とのこと。再び那覇の街を横目に飛行機は離陸しました。ちょうどこの間に梅雨前線が停滞しているようです。梅雨前線は暖かい空気と冷たい空気がぶつかってできます。つまり、南から来た暖かい空気と、北から来た冷た...