-
「オメ (어매)」
オメ(어매) キムヨンジャ(김연자)前回とは打って変わって・・・「オメ」は釜山を中心とした韓国南部の方言で「お母さん」を意味するそうです。羅勲児(ナフナ) さんが1993年に発表した曲。圧倒的な歌唱力と表現力。キムヨンジャさんが真の実力者だと感じる一曲です。下記は韓国の番組で熱唱した際の様子です。心の底から圧倒され自然と涙が溢れ出てきました。※ 当ブログで使用している歌詞・画像・動画等は個人で楽しむもので...
-
「サラゲ ビンゴ(사랑의 빙고)」
사랑의 빙고 김연자80年代の韓国風と言ったら分かりやすいでしょうか。韓国のバスに乗った時に運転手さんが大音量で流していそうな感じの曲で、個人的にはこういう曲が大好物です(笑)と思いきや、作曲は日本の大御所、馬飼野康二さんなんですよね。日本でも大活躍されたキムヨンジャさん。日本語バージョンもありますので、比べて聴いてみるのも楽しいです♪キム・ヨンジャ「愛のBINGO!」※ 当ブログで使用している歌詞・画像・動...
-
3年半振りの韓国旅行で準備したこと
3年半振りの韓国旅行で自分なりに準備したことを綴らせて頂きます。あくまでも自分基準で準備した備忘録的なものなので、参考程度にお読み頂けたら幸いです。まず、コロナ前と変わったのは、ビザ無しで韓国へ渡航する場合、電子渡航認証(K-ETA)の申請が必要になりました。自分は渡航2週間前にスマートフォンのアプリをダウンロードして申請しました。申請には、有効なパスポートと電子メールアドレス、手数料の決済が可能なクレ...
-
あの水原(スウォン)の名店は今 ~第4回~ 『화청갈비』(ファチョンカルビ)
수원にある(水原)『화청갈비』(ファチョンカルビ)今回はソウルを離れて近郊の水原にあるお店をご紹介させて頂きます。ソウルから列車に乗って30分程の距離にありますスウォン(수원)は、世界遺産・水原華城が有名です。JALさんのカレンダーで拝見して、是非とも行ってみたかった場所へ念願叶って行くことが出来ました。そして、水原は日本人の誰もが大好きなカルビで有名な街です。どのガイドブックを見ても同じお店が紹介...
-
あのソウルの名店は今 ~第3回~ 『고메이494 압구정갤러리아 감촌순두부』(カムチョンスンドゥブ)
あくまでも自称(実際に名店と呼ばれているお店もありますが)ソウルの名店シリーズと謳っていながら10ヶ月ぶりの登場ですお久しぶりです第2回目は、『고메이494 압구정갤러리아 감촌순두부』(カムチョンスンドゥブ)です極寒の冬の日にはグツグツと沸騰した熱~いスンドゥブが食べたくなりますね~牡蠣の入ったスンドゥブは美味しさのあまり無我夢中で食べてしまい、あっという間に大汗をかいてしまいます体が温まるどころか極寒...