-
名実ともに世界一のエースアタッカー、韓国女子バレーボール代表 キム・ヨンギョン選手を韓国のテレビで拝見!
食事を終えて、ホテルの部屋に帰ってテレビをつけると、女子バレーボールの韓国代表の方々が出演している番組が放映されていました。実は、自分はバレーボール競技の大ファンなのです!!まだ記憶に新しいリオオリンピック。木村沙織率いる全日本の初戦は、韓国でした。よく、「永遠のライバル、韓国」だとか、「伝統の一戦、日韓戦」だとか、バレーボールに限らず、何の競技でも日韓戦は両国で注目されます。リオオリンピックでの...
-
鐘閣『コインドル』*ゲルマニウム石版のサムギョップサル♪
ソウル2日目の夜。2日目の夕食は、同行の方がその時に食べたい物を・・・と考えていたので、事前に特に決めていたお店はありませんでした。板門店ツアーの疲れもあって、適当なところで?という雰囲気だったので、鐘閣の繁華街を歩いて適当なお店に入ることにしました。そして、お客さんがたくさん入っていて、活気があったので、こちらのお店に入ってみることに。これが大正解!!コインドル(고인돌)背広を着た社長さん?らしき...
-
静寂の中のソウル~ソウルの街角にて~
静寂の中のソウルの街がとても好きです。昼間はどんな場面が映し出されていたのだろう?なんて、想像するのも好きですし、今、見えるこの静寂な場面も好きです。マイナスの極寒も好きですし、もわっとした梅雨明け後のソウルも好きです。天高く馬肥ゆる秋のソウルはいちばん好きです!乳酸菌が漂うような独特の香りも好きですし、あちこちの街で漂う色んな香りも好きです。焼酎をたらふく飲んで、子供のようにはしゃいで帰る途中、...
-
14年ぶりの板門店ツアー(後編)*南北統一はいつのことになるのだろうか?
前編で見学した板門店を上から見た模型。手前は韓国側、上が北朝鮮側。自分たちは、中央のあの青い建物の中に入りました。その横を白い点線で結ぶ線が南北の境界線です。北朝鮮が極秘で韓国に攻め入るために掘り進めたトンネル、第3トンネルへ。この場所には、今現在も地雷が無数埋まっているそうです。かなり急こう配のトンネルを、トロッコ列車で進みました。こちらへは、14年前には来ていないので、初訪問となりました。続いて...
-
14年ぶりの板門店ツアー(前編)*世界で唯一の冷戦の最前線、DMZ&板門店へ
先月のソウル旅行の続き、更新が大変遅くなってしまって申し訳ございません。今回の題材がDMZ&板門店という敏感な場所でしたので、少し時間を掛けて、慎重に書き上げました。自分が見て感じたものを上手くお伝えすることが出来るかどうか、自信がありませんが、最後までお読み頂けたら幸いです。今回が初めての韓国という会社の方のリクエストで、板門店ツアーへ参加することにいたしました。自分にとっては実に14年ぶりの板門店...