-
ソウル/明洞『明洞餃子』
もう、どのガイドブックにも載っている、日本人観光客の間でもすっかり有名になった『明洞餃子』。明洞エリアのホテルに滞在していなくとも、何日目かのお昼ご飯は絶対ここで!!ということで、それこそ初訪韓の頃から十数年通い続けているお店です。最近は食事時に行くと行列が出来ているので、開店直後の比較的空いてる時間が狙い目です。具だくさん肉汁たっぷりの熱々マンドゥ(蒸し餃子)は食べ応えあります!!カルグッス(韓...
-
ソウルのバスに乗ってみよう~♪♪♪
ソウルで観光客が一般のバスを乗りこなすのは、非常に難しいとどのガイドブックにも書いてあります。そこは、地下鉄が市内のあちこちを網羅しているので、駅の番号さえ調べれば、地下鉄の方が非常に楽ではあるのですが、その分、ソウルの街の景色がお預けになり、自分としては非常に“損”をした気分になります・・・ならば、勇気を持ってバスに乗ってみよう!!ということで、世宗文化会館前からホテルのある江南まで、バスを利用し...
-
『春のワルツ』
2006年3月~5月まで放送されたドラマ『春のワルツ』は、ユン・ソクホ監督の四季シリーズの最終作です。このドラマも胸にじ~んと残る、本当に素晴らしいドラマでした。春のワルツのウニョンの家として使われたアパートは、ソウル市中心部が展望できる高台にあります。 ↓当時のように緑がないのですが、この長~い階段がとても印象的。ここからの眺めはとても素晴らしかったです!!が・...
-
徳寿宮トルダムギル
トルダムギルは、ソウル市庁の近くにある徳寿宮のすぐ横にある通りで、秋の紅葉などでとても有名なところです。もうすっかり葉は落ちて冬の様相でした。もうちょっと早かったら・・・残念。黄色い絨毯はまだ健在でしたが・・・少~しだけ赤いところが残ってたりもしましたが、真っ盛りの頃はきっと綺麗だったんでしょうね~いつか、紅葉の素晴らしい時期に散歩したいです!!≪観光情報≫最寄り駅 : 地下鉄1・2号線シチョン(市...
-
東京/神宮外苑の紅葉~追加集~
最後、最後と思いつつ、あまりにも東京の紅葉が綺麗になっていくので・・・今回は、東京の明治神宮外苑近辺の紅葉を見てまいりました。見事に真っ赤に染まったもみじこのところ晴れると雲ひとつない快晴で、暖かくて気持ちがいいんですそんな日は、落ち葉の通りを歩きたくなります・・・晩秋ってホントにいい季節です千駄ヶ谷駅前の銀杏並木は真っ黄色に!!もうこれで本当に、本当に終りなんですね・・・また来年素晴らしい紅葉が...