-
「成田スカイアクセス」で成田空港へ
『成田空港行 次は空港第2ビルディング(第2旅客ターミナル)です。』成田空港まで、今回初めて「成田スカイアクセス」を利用しました。会社から直接行く場合は、羽田から行くことが多くて、あまり縁がないなぁと思っていたのですが、今回は自宅から成田だったので乗ってみました。率直な感想はというと、「成田へ行くならスカイアクセスで!」と宣伝したくなるほど素晴らしかったです。国内の在来線最速の160km!わずか36分(最...
-
「成田スカイアクセス」で成田空港へ
『成田空港行 次は空港第2ビルディング(第2旅客ターミナル)です。』成田空港まで、今回初めて「成田スカイアクセス」を利用しました。会社から直接行く場合は、羽田から行くことが多くて、あまり縁がないなぁと思っていたのですが、今回は自宅から成田だったので乗ってみました。率直な感想はというと、「成田へ行くならスカイアクセスで!」と宣伝したくなるほど素晴らしかったです。国内の在来線最速の160km!わずか36分(最...
-
秋真っ只中の韓国から戻りました!
今日、韓国から戻りました!やはり、韓国は日本よりひと足早く季節が進んでいます。ソウルは、ちょうど今紅葉が始まったところです。東京より1ヶ月も早いんですね~とても忙しいスケジュールでしたが、久しぶりに秋の韓国を満喫しました!明日からいつもの生活に戻りますが、今回も充電は満タンです。またしばらくの間頑張れそうです。ゆっくりになると思いますが、旅行記も徐々に書いていきますので、どうぞよろしくお願いします...
-
韓国に行ってきます!
今日から韓国に行ってきます!久しぶりの秋の韓国なので、とても楽しみです。では、行ってきます!...
-
『韓国鉄道の旅』(中島廣・山田俊英/著)
『韓国鉄道の旅』幼い頃、東北地方の祖父母の家へ行くのに、上野駅から6時間以上も掛けて行った思い出があります。「はつかり」「やまびこ」「ひばり」山形へは「やまばと」秋田へは「つばさ」常磐線経由で「みちのく」なんてのもありました。小学生も高学年になると、特急ではなくその下の急行で行ってみたくなりました。急行「いわて」「まつしま」急行ともなると、とてつもなく膨大な時間が掛かりました。車窓から見える東北地...