-
マリーナ・ベイ・サンズを目指して
シンガポールフライヤーを降りて、まず最初に思ったこと・・・「喉が渇いた~」で、入ったファーストフードっぽいお店。スポーツドリンクとかで水分補給した方が良いのだけど、ついつい惹かれてしまう炭酸飲料飲み物だけじゃ悪いなぁと一緒に買ったチキンと白身魚のフライ。そして、コカコーラライトのLサイズ外国のLサイズって半端なく量が多くて、シンガポールでも例外でなかったのですが、言うまでもなく喉がカラカラだったの...
-
シンガポールフライヤーからの景色
シンガポールフライヤーに乗車しました基本的には予約制で、若干の当日券・・・みたいなことが書いてありましたが、いざ、蓋を開けたら、待たずに乗車できちゃいましたしかし、今日はあいにくの雨ご覧のように、ガラスに水滴がついてて外が見えにくい・・・こんな天気だったから空いていたのかな??それでも、念願の世界一に乗れた喜びは隠し切れません。中央にベンチが設置してあるにもかかわらず、じっとしていられなくて、立ち...
-
シンガポールフライヤーへの道のり
いかにも熱帯といった雰囲気の中を進みます。確かにチケット売り場やエントランスはこちらで良さそう~おっ、見えてきました「SINGAPORE FLYER」の看板こちらの売り場でチケットを買って、いよいよ出発と、思いきや、実際に観覧車に乗るまでは、色々なブースがあるようです。シンガポールフライヤーの歴史や建設に至るまで、などなど・・・その中で、ちょっと自慢したくなるようなデータ発見そこには、「Made in JAPAN」の文字が設...
-
シンガポール観光、真っ先に行ったところは??
今回のシンガポール旅行で、自分が真っ先に思い浮かんだところへ行きます。後半にとっておこう~とか思っていると、急な何かが発生したりして行けなくなったり、行きたいところには、ちゃんと行ける時にサッサと行ってしまいましょう~と、いうのが、すべて、今回のシンガポール旅行での教訓です。先に言ってしまうと、実は、予定の3分の1を、暑さと疲労で中止してしまったからです。高温多湿のシンガポールの気候に、高齢多肉の...
-
Orchardで彷徨う・・・
MRTのオーチャード(orchard)駅で下車。事前に地図で調べた時は、ホテルまでは歩いてすぐだと認識していましたが・・・とりあえず、近いところから地上へ出てみよう。皆さん、こんな朝早くから待ち合わせ?んなわけないでしょっっ天気は雨気温は・・・どれくらいだろう??ただ言えるのは、蒸し暑いということだけでして・・・ポア先輩が徐々に汗ばんでいくのをただ横目で見ているだけの自分。はす向かいにホテルは見えるのに...