-
栃木・足利*あしかがフラワーパーク(前編)
今年もここ、あしかがフラワーパークにやって来ました~過ごしやすい季節になって、ゆっくり花の庭園を散歩するには、絶好の行楽日和です春夏秋冬、四季折々の花々が見られますが、今の時期は、パープルガーデンだそうで、楽しみですおっと、早速紫色の花々が・・・秋の日差しを浴びて、とても綺麗です。この赤い水連の花、情熱を感じます。自分も久しぶりに情熱でも燃やしますか(笑)そして、パープルガーデンどこでも寝る自分、ま...
-
栃木・足利*海鮮居酒屋『海鮮どんさん亭』
夕食は、ホテルから5分くらいのところにある、『海鮮どんさん亭』に行きました北関東の栃木、群馬は海の無い県ですが、漁れたて鮮魚の産直便や築地市場よりの鮮魚便で、新鮮な魚介類を提供しているそうです「好きです、足利。自慢の一番搾りを召し上がれ」んじゃ、そうさせてもらいます(笑)うまい~ちょうど韓国フェアもやっているそうで、気になるお酒や料理の数々ですが・・・今日は、あえてそれを外してこの烏賊、旨かったな...
-
栃木・足利*ホテル・ルートイン足利第2
足利での宿は、昨年に引き続き、「ホテル・ルートイン・足利第2」です昨年、初めて「ROUTE INN GROUP」さんのホテルに泊まりましたが、良心的なお値段の割りに、ホテルの清潔感、設備等がとても素晴らしかったので、すごく気に入ってしまいました。特に素晴らしいのは、何と言っても、充実した無料の朝食です他のホテルチェーンなどでも、最近は無料の朝食を展開しているところは多いのですが、あそこまで充実しているのは見たこと...
-
栃木・足利*夕日が綺麗な街・・・渡良瀬橋の夕日
夕方、再び渡良瀬橋へ戻ってきました。なぜ、わざわざ戻って来たかと言いますと、森高千里さんの『渡良瀬橋』 の締め括りの歌詞は、“夕日がきれいな街”なのです。※ 『渡良瀬橋』の歌詞はこちら ⇒ ★今日の天気は、雲ひとつない快晴。そうだ今日なら、きっと素晴らしい渡良瀬橋の夕日が見れるだろう。この機会を逃したら、今度はいつ見られるだろうか??そんな風に思ったからです。日が傾く時間を見計らって、再び渡良瀬川へ。ち...
-
栃木・足利*ココファームワイナリーで赤ワインを購入♪
10月の声を聞くと、どうしても「ココファームワイナリー」へ足を運びたくなりますそして、今年もやって来てしまいました・・・木漏れ日の中の葡萄棚。すでに、ワインの香りがいたしますそして、本能が赤ワインを欲する(笑)葡萄棚の向こうには、爽やかなテラスが広がります。もちろんワインも頂けるようですが・・・毎回、運転手の自分は「待てっ!!」とご主人様に言われております(泣)こんな時、ワンコの気持ち、よ~く分かり...