-
成田⇒仁川(KE704)~2007/1・ソウル旅行より~
今回から数回、2007年冬に訪れた、ソウル旅行(1月)と北京旅行(2月)の思い出をお話します。今年の日本は夏以降、韓国、中国、この隣国2国との関係が悪化しました。それは、自分の旅の予定にも非常に大きな影響を与えました。日本が成長を続けるためにも、この2つの国との関係は、重要であることに変わりはありません。そんな、韓国と中国との関係が、1日も早く良好になることを願って、この特集をお伝えしたいと思います・・・...
-
仁川⇒成田(JL950)*日本へ帰国
朝焼けの仁川空港に到着しました。4時半に起きて、5時半のバスに乗る。もう何度も経験していますが、やはり、早朝に起きるのは辛いものがあります・・・JAL950便は、仁川を8時に出発して、成田には10時過ぎには到着します。辛いけど、この便で帰国すると、自宅に戻ってから、すべての荷物が片付けられて、翌日からの出勤に備えて、体もゆっくり休めることが出来ます。その分、バタバタとホテルを出てくることになるので、朝食は空...
-
ソウルで買ったもの(2012.10)
最近のソウルでの自分の購買傾向・・・「最小限」(文字は最大限ですがとにかく、今欲しいもの!だけを購入しています明洞の『ドリームマート』さん(2012/10/22)で購入したお菓子とインスタントのカプチーノお菓子の“チャーミング”のハングルと英語のかけ具合が気に入って味もレモンクリームで美味しかったこちらもドリームマートさんで。柿酢なんですが、予想よりも酢が強くて・・・購入断念品(ドリームマートさんは、一部の商...
-
麻浦*麻浦大橋からの夜景
ライトに照らされた夜の銀杏が綺麗です・・・車の流れと真っ黒な漢江。ダイヤモンドのように鏤められた灯りがとても綺麗です。橋の上から夜釣りを楽しむ人も居たり・・・向こうには、浮かび上がる国会議事堂。「今、ソウルに居るんだなぁ~」と実感します。明日、日本に帰るのが名残惜しい夜でした・・・(ご注意) この写真は10月上旬のものです。 これからの季節、極寒の時期は1秒たりとも居られないでしょう。 また、...
-
麻浦*ソウル最終日の夜は、恒例『マポナル』♪
最近は、帰国便が早朝便のことが多いので、ソウル最終日の夜は、夕方早めに夕食に出かけることが多くなりました。そんな時は、ホテル近くで気軽に行けるお店へ・・・自分にとってはここ『マポナル』へ行きますこんな日本の居酒屋的な雰囲気がとても癒されるんです・・・かといって、出てくるものは韓国・・・そんな、曖昧なところが、ソウル最終日の自分の心とマッチしてるかも!?そして、ここのメニューで1番好きなものは、ヘム...