-
楽しかった~♪ ~赤羽酒場巡りオフ会参加日記~
先週の土曜日、ブログでリンクさせていただいて、 いつもたくさんのコメントも下さっている 豊年満作さん にお誘い頂き、 赤羽酒場巡りのオフ会に参加させていただきました~ 1件目の『まるよし』さん 豊年満作さん、まっちゃん、つぶおさんに合流 皆さん、満作さんのブログで登場するメンバーだぁ~ (と感動) こちらからは、旅友のポア先輩に、 何と大阪からこのために来京された M子女史さん 自分を含め、計6名のメンバー...
-
KORAIL 鷺梁津の夕日♪
ソウル最終日の夜は、鷺梁津(노량진)にやって来ました!!こちらの駅、どことなく日本の私鉄の駅みたいで、韓国の駅という感じがしないところが好きです。KORAIL 鷺梁津の夕日♪どこかで聞いたようなゴロだということに気づいて頂けましたでしょうか??でも、駅といい場所といい、どことなく懐かしい雰囲気が漂っているという点では、共通なのかもしれない・・・何か人間ドラマが生まれそうな夕方の改札口・・・駅の外に出ると、...
-
韓国の文房具店『アルファー』
韓国の街中で、案外文房具店て見かけないですよね~でも、日本以上に学歴社会で、四六時中勉強している韓国の若者はどこで文房具を購入しているのだろう?そんな疑問が前々からあったのですが、あっけなくその疑問は吹き飛ばされてしまいました。地下鉄の駅近くにあった文房具店『アルファー』(알파)クリスマスの時期なので、次は新年のご挨拶。「謹賀新年」なんて漢字で書かれているものあります。化粧室、社長室、事務室、はた...
-
東大門*『doota』~東大門からの冬のソウルの風景~
焼き魚定食を満喫した我々は、久しぶりに若かりし頃を思い出して『doota』に繰り出してみよう!ということになりました昔は、夜の盛りの時間に来て、一生懸命服をアサってたっけ今は、外見にも体にもピッタリの服を探すのが難しくなった好みの服は、昔も今も変わっていないけど、歳が追いついていかないんですよね~歳が・・・一通り、ザっと廻ってみたけれど、やはり、これ~!!というものを発見することが出来ず・・・結局は、...
-
東大門*念願の焼き魚横丁へ♪『チョンジュチプ』
東大門にやって来ました!!凍てつくような寒さ・・・でも、-6℃はまだ良い方だと思う・・・早く暖かい建物に入って、ゆっくり買い物をしたいけど、今日はそれだけじゃなくて、ずっと前から行きたかった焼き魚横丁へ行くために来たのでありますこの辺りまで来ると、すでに香ばしい魚を焼いてる匂いがしてきます。そして、到着しました~ここも、どこか懐かしい雰囲気が漂っています。自分が初めて韓国を訪れた頃を思い出します。...