-
ゴールデンウィーク真っ只中!!
ゴールデンウィークがスタートしました!!どんなお休みをお過ごしですか??慌しい日々が続いていたので、やっと、のんびりした日々を過ごしています。ゴールデンウィークの頃は、天気も安定して、暑くもなく寒くもなく・・・本当に清々しいですね~天気がいいと、どっかへ行って自然に触れて、新鮮な空気を吸いたくなります。風を感じて、光を浴びて、普段なら見つけることの出来ない瞬間に出会えたり、いつもとはちょっと違うこ...
-
チェジュ航空*7月4日より成田/仁川線に就航
韓国の格安航空会社(LCC)チェジュ航空(제주항공)が、2013年7月4日より、成田/仁川線に就航します。1日2往復を、737-800で運航。成田発が午前11時50分と午後6時30分、仁川発が午前8時30分、午後3時05分です。チェジュ航空は、韓国のLCCでは初めて、東京、大阪、名古屋、福岡の日本4都市に就航することになります。実は、先日、成田就航記念777席限定777円という航空券をゲットしました搭乗の様子、後日レポートしたいと思い...
-
航空機の現在位置を知る・・・
旅行の際に、今自分が乗っている飛行機が、どこを飛んでいるのか気になりませんか??窓側の席に座られている方でも、景色を見ただけでは、どこを飛んでいるのかは分からない・・・というか、あんまり興味がない・・・早く、目的地にさえ到着してくれれば!という方でも、最近は国際線ではエンターテイメントシステムで、現在地を教えてくれるシステムがあるので、本当に便利な世の中になりました(笑)また最近は、地上に居ても、自...
-
ソウル/仁川 ⇒ 成田(JL954)*日本へ帰国
穏やかな仁川空港ですが、どうやら日本は春の嵐のようです・・・いつもは、早朝の950便で帰国しますが、今日は余裕をもって、午後の954便で帰国です。そして、事前に調べていた通り、今日は、国内線用機材の「JA8269」。この機材、国内線の合間に、時々こうして、ソウル/仁川線に投入されているようです。国内線用機材は、国際線用機材に比べ、当然のごとく収納スペースが少ないので、機内食は大丈夫なのかなぁ・・・と心配...
-
仁川空港で食べたもの(2013・3)
とんこつラーメン石焼ビビンバそれぞれが、食べたいものを注文します。そして、自分はというと、サーモンロール!これ、意外に韓国らしい食べ物なんですよ!自分は韓国に来ると、時々これが食べたくなります(笑)そして、フレッシュキウイジュースそして、今回は、ほとんど買い物をしなかったのですが、とても安かった定番の海苔や、MarketOのブラウニーなどを購入。こちらは、韓国で流行っているお菓子だそうです。ストロベリーの...