-
ビクトリアハーバーが目の前!絶好のロケーション『映月樓』
帰りも973番のバスに乗って、尖沙咀へ戻ります。そして尖沙咀に到着。帰りはあっという間でした。降りたバス停の前には泊まってるホテル。とても便利でしたが、そのままホテルには戻らず・・・母のリクエストもあって『映月樓』にやって来ました。自分は1年振りですが、母は6年振り3度目の訪問!香港に来るにあたって、どうしても来たかったみたいです。お茶は相変わらずボーレイ茶。ここに来るといつもそう。だって、地元の方はジ...
-
新緑の季節
新緑に青空に心地よい風。とても過ごしやすい季節になりました!...
-
赤柱にて何を想う・・・
念願だった赤柱(スタンレー)に来ました!高層ビル群がそびえ立つ、アジア有数の繁華街のイメージしかない香港。実はこんな一面もあるという姿がここにはあります。到着早々、まずはお茶でも。美味しいカフェラテをいただきました。スタンレーマーケットを抜けて、猫ちゃんに出会いました。ここに来て思ったこと。70を越えた母が香港に来ることさえ大変なのに、よくここまで来たもんだなぁと。それも、ただの元気なご老人ではなく...
-
久しぶりに東大門焼き魚横丁へ♪
ソウル2日目の朝、バスに乗って久しぶりに東大門へ。姪っ子ちゃんを1番前の座席に座らせてっと。初めての韓国、ソウルの街はどんな風に映ってるのかな?東大門到着♪今日は晴れて良かった~友達にお土産を買いたいと言っていたので、買い物はあとでゆっくりすることにして・・・前夜からあまり食べていない自分たち。朝からお腹が空き過ぎ!というのも、ソウルに到着した昨日の夜は、初めまして~で韓国の友人と会食。緊張のあま...
-
過海隧道巴士973線に乗って赤柱へ
香港へ行く前から、赤柱(スタンレー)に行ってみたいね。と言っていたんですが、さて困った。ホテルのある尖沙咀から、香港島の向こう側(実際には、香港島の南側)にある赤柱まではどうやって行こう?母を長距離歩かせるのはちょっと心配だし、やはりオプショナルツアーかガイドをチャーターするしかないかな?と思っていたところ、何と!尖沙咀から直行のバスがあるらしいということが分かりました。それなら一か八かバスに乗っ...