-
本州より一足早く桜見物♪*名護城公園の寒緋桜
桜咲く城へ・・・オリオンハッピーパークの近くには、沖縄の桜の名所、名護城公園があるとのことで、ちょこっと行ってみることにしました。立て看板にも桜が描かれています。たびらい沖縄さんの記事で拝見した階段ですね~ここが桜のトンネルになるのだけれど、まだちょっと早かったかなぁ。ですが、咲いてる~人生初めての寒緋桜ですソメイヨシノよりも色が濃いのが特徴でしょうか。それにしても綺麗ですね~桜が大好きな自分は、...
-
名護*オリオンビール工場見学へ!!『オリオンハッピーパーク』
沖縄自動車道を終点まで行き、初めての名護へ!オリオンハッピーパークにやって来ました。そう、大好きなオリオンビールの工場見学を旅友が予約してくれていました♪「オリオン」とはもちろん星座のオリオン座から命名されたものだそうで、何と!一般公募から選ばれたそうです。過去の缶ラベルも多種に渡るんですね~早速、工場見学開始♪まずは、ビール造りの工程から。実は、この日は生産ラインがお休みの日でした^^;沖縄の寒緋桜...
-
宜野湾*沖縄で味わえる台湾の味『台湾小吃 花蓮(かれん)』
かつての同僚y0ss1naねーさんから、「沖縄にいるなら、ぜひ行ってみて~」特に行くお店も決めていなかったので、善は急げで直行いたしました。やっと沖縄に来たというのに、更に足を延ばして台湾へ来たような雰囲気・・・メニューを見てもすっかり台湾だぁ~ランチもリーズナブルなお値段です♪小皿の前菜から美味し過ぎる~!!!酸辣湯スープはお酢が濃厚で体に良さそう~台湾に行くと小籠包ばかり食べている自分は、迷わず小籠包...
-
ソルヴィータホテル那覇
那覇空港からホテルに向かいます。時間は23時を過ぎています。念願のゆいレールに乗車。美栄橋駅で下車します。途中、コンビニに寄ったりして、部屋に入ったのは日付が変わった頃です。シンプルですが、居心地よい部屋です。コンビニで買ったオリオンビールで到着の乾杯♪翌朝の自分の朝食はシンプルに。カレーや沖縄そばなどもありました。ホテルの外観。国際通りにも徒歩圏内です。近くには食事処も多くありますが、夜は、歌舞伎...
-
羽田⇒沖縄(JL925)*再び沖縄へ
会社をいつもより1時間早く早退して、そのまま羽田空港へ。夜の国内線の羽田空港は久しぶりです。初めての沖縄から9ケ月。早くも2回目の沖縄旅行。前回の旅行が終わった瞬間から、そう遠くないうちにまた行こうと考えていました。そして、再び沖縄へ。空港で簡単に晩酌したので、一休みのホットコーヒー。相変わらず美味しいです♪木曜日の沖縄行最終便は満席です。無料の機内Wi-Fiでルートマップを確認。もうすぐ沖縄です。着陸前...