-
ランチはA&Mへ♪
道の駅 豊崎からまたバスに乗車したのですが、どうやら乗るバスを間違えてしまったみたい^^;まっ、どこかゆいレールの駅があるところで降りればいいかな?なんて思っていたらバスの車内からスーパーを発見。こちらのバス停で降りてみました^^;スーパーサンエーV21ぎぼ食品館で買い出しをさせていただきました♪地元の皆様に混じってとても良い買い物が出来ました。お世話になりました♪買ったものはまた後日に。買い物のあとはまたこ...
-
那覇空港にいちばん近い道の駅「道の駅 豊崎」
那覇旅2日目。今回はレンタカーも借りず、那覇周辺を公共交通機関と徒歩で巡ってみようと思っています。まずは朝ご飯。東横イン那覇国際通り美栄橋駅 では、沖縄らしいメニューが揃っていました♪もずく酢まで!このお心遣いありがたいです。美味しくいただきました♪今考えると、何でちゃんぷるー食べなかったのだろう??朝食のあとはすぐに出かけます。ゆいレールで赤嶺駅へ。「56番」のバスに乗ります。ウミカジテラスへ行かれ...
-
再び首里城へ
ホテルで少し休憩したあとは、今回の旅でどうしても行きたかった首里城へ。首里城公園の寒緋桜もほころんでいました。昨年、10月31日未明の火災では、首里城正殿などの中心的な建物が全焼してしまいました。ニュースで初めて知った時は、あまりにも突然すぎてショックを隠せませんでした。沖縄に来たという実感が湧きます^^;2018年5月に初めて沖縄に来た時には、真っ先にここ首里城へやって来ました。(その時の記事はこちら ⇒ ★)...
-
東横イン那覇国際通り美栄橋駅
那覇空港からは、ゆいレールで移動します。今回は、レンタカーを借りずに那覇市内を堪能するつもりなので、「2日乗車券」を購入しました。買った時間から買った時間までしっかり2日間なので、明後日の午前便で帰る時まで有効に使えます。ゆいレールの美栄橋駅で下車。今回の宿は、いつもお世話になっている東横インさん。東横イン那覇国際通り美栄橋駅です。那覇空港からですと旭橋の東横インの方が近いですが、駅からの道のりは...
-
羽田⇒沖縄(JL915)*2020年最初の旅は沖縄へ
地元の駅にて。これから羽田に向かいます。3連休中日。昨日の初日は、1日かけて家のこと、母のこと、父のことをやりきりました。今日から少しの間、妹にバトンタッチして、自分は自由の身に・・・(笑)2020年最初の旅、沖縄へ。飛行機に乗る前に昼食。以前は、出発前のアルコールが恒例でしたが、最近は控えめになりました^^;「1111円」ですって!縁起が良くて幸先良いです♪おっと、これはA350の3号機ですね!ミッキ...