-
塩原温泉 割烹旅館 湯の花荘*体に優しくて美味しい朝食+今回の旅で買ったもの♪<2022 夏休み>
おはようございます!とてもいい目覚めです!昨夜はぐっすり眠れました。そして今日はいい天気です♪朝食の時間になりました。昨夜に続き朝食も個室でいただきます♪スムージーは体に沁みる美味しさでした。サラダは自家製ドレッシングが美味し過ぎて完食しました。粕漬けが美味しいの何のって!ご飯が進みました♪夏野菜のカレー。これが有ると無いとでは大違いのあって良かった一品。美味しかったなぁ。煮物は優しいお味でした。炊...
-
塩原温泉 割烹旅館 湯の花荘*自家製ポン酢と濃厚ゴマだれ 絶品!日光高原牛しゃぶ鍋の夕食♪<2022 夏休み>
ひとっ風呂浴びてさっぱりしました!いよいよ楽しみにしていた夕食のお時間です♪今回は自家製ポン酢と濃厚ゴマだれでいただく絶品牛しゃぶ鍋のプランです。今回の旅でこちらのお宿を選んだもうひとつの理由は、夕食も完全個室でいただくことが出来るということです!ちなみに朝食も完全個室です。今のご時世、とても有難くて、安心して食事をいただくことが出来ました。湯引き鱧のジュレ酢かけさっぱりの鱧にそっと解けるジュレの...
-
塩原温泉 割烹旅館 湯の花荘*源泉掛け流し露天風呂付のお部屋<2022 夏休み>
本日のお宿は、塩原温泉 割烹旅館 湯の花荘さんです。素敵なロビー。こちらのテーブル席にてお茶やお菓子をいただきながらチェックイン。ロビーではお茶や珈琲、夜はアルコールもフリードリンクで楽しめるそうです♪2022年8月の終わり。まだコロナの第7波の真っ只中ではあるけれど、毎日家で留守番してくれている母をやはりどこかに連れて行ってあげたい。けれど母は高齢だからやはりコロナが心配。それならば出来るだけ人に出会わ...
-
奥日光から霧降高原へ<2022 夏休み>
先程まで降っていた雨でどんより雲が立ち込めてる中禅寺湖。雨の奥日光は意外にも初めてかも。車を買い替えて初めての遠出。以前よりも更に小さくなったので大丈夫か心配しましたが、ここまで順調に走ってくれました。急こう配のいろは坂も何のその。下界も涼しくなったせいか、高原に来た時の涼しさの恩恵をあまり感じられず、むしろムシムシ感さえ感じました。人間ってホント贅沢。(いや、贅沢なのは自分なんだが・・・)曇りな...
-
【韓国】入国後1日以内のPCR検査義務、今後も維持
■韓国、台湾の最新の水際対策韓国政府は23日、新型コロナウイルスの感染が落ち着いてきたとして、来週26日から屋外でのマスク着用義務を全面的に解除すると発表しました。入国後1日以内に義務づけているPCR検査については、今後も維持する方針ということです。(2022年9月23日現在)一方、台湾当局は、停止していた外国人旅行者の受け入れを、今月29日から再開すると発表しました。日本人が短期滞在のために台湾を訪問する場合、以...