フォトアルバム/長崎空港(2012年2月)

長崎空港がある島に渡ります。

この橋を渡ると長崎空港です。そして、いよいよ東京へ帰ります。
空港に着いて、出発まで時間があったので、恒例の展望デッキへ。

ソラシドエアのB737-800。全日空とのコードシェア便で、東京/羽田からの便です。

こちらは日本航空のB737-800。やはり東京/羽田行です。我々はこの後の便に搭乗します。

こちらのスカイマークエアラインズは羽田発、神戸経由で長崎に来ました。

空港にも“長崎の鐘”があります。

各社が737シリーズの中、全日空はB777-200という大型機材を投入。こちらも東京/羽田から。
長崎空港には、関西便や離島便などの他に、ソウル便、上海便など国際線も就航しています。その中でも東京線は、各社が揃って運航していて、日本の国内線の中でも激戦区のひとつです。週末ではありましたが、我々が搭乗したJALも行きも帰りもほぼ満席でしたので、いかにこの路線を利用している人が多いかが伺えます。
ちなみに長崎空港は、日本国内でも数少ないコンコルドが飛来した空港でもあります。

空港から空港へ渡る橋と本土を望む。