「ITX-青春」で春川へ!*龍山駅で切符を買う
韓国旅行2日目。
今日は、2012年2月28日より龍山ー春川間を結ぶ「ITX‐青春」が運行を開始したということで、初めての春川へ出発します!!
春川といえば「冬のソナタ」のロケ地で有名になった街。
韓流ブームの始まりから10年、今更ですがやっと訪れる気になりました(笑)
しかも、今回の高速鉄道の開通がなかったら、きっと・・・
まずは、始発駅の龍山駅へ向かうのですが、我々が宿泊している麻浦からは地下鉄だと遠回りになるので、ホテルの裏手からマウルバスで向かいます。

途中、こちらのバス停で「0017」のバスに乗り換えます。
ゆったり、のんびりソウルの街を眺めながら、20分程で龍山駅に到着しました。

廃墟と化したカムジャタン屋さん。お店の名は「カムジャタン1番地」だったもよう・・・。
そんな古びた建物の前には

こんな近代的な建物が。Eマートが入った「龍山駅」の全貌です。
こうして街並みは整備され、どんどん変わっていくのでしょうか。
龍山駅の長~いエスカレーターを上がると駅構内に入ります。
入ってすぐ右側に行きます。

すると、「ITX‐青春 乗車券自動販売機」があります。
こちらで乗車券を購入。

こちらが改札口。自動改札を通らず無人!?改札を通過!

すると、何だか見かけない機械が設置してあります。
よ~く見てみましょう。

どうやら、「T-money」(交通カード)を使って地下鉄で龍山駅までやって来た場合、地下鉄からITX-青春に乗り換えする時に、こちらの機械で一度下車処理をしなければならないようです
ITX-青春から地下鉄に乗り換えする場合も同じ処理をしなければならないとのこと。要は、「T-money」は使えないということらしい・・・。
※ ソウルナビさんの記事(こちら)に詳しく書いてありますのでご参考下さい。
何だかちょっと難しいのね~
我々はここまでバスで来たから問題なし!

韓国初の2階建て列車が入線してきました。
いよいよ乗車です!!
今日は、2012年2月28日より龍山ー春川間を結ぶ「ITX‐青春」が運行を開始したということで、初めての春川へ出発します!!
春川といえば「冬のソナタ」のロケ地で有名になった街。
韓流ブームの始まりから10年、今更ですがやっと訪れる気になりました(笑)
しかも、今回の高速鉄道の開通がなかったら、きっと・・・
まずは、始発駅の龍山駅へ向かうのですが、我々が宿泊している麻浦からは地下鉄だと遠回りになるので、ホテルの裏手からマウルバスで向かいます。

途中、こちらのバス停で「0017」のバスに乗り換えます。
ゆったり、のんびりソウルの街を眺めながら、20分程で龍山駅に到着しました。

廃墟と化したカムジャタン屋さん。お店の名は「カムジャタン1番地」だったもよう・・・。
そんな古びた建物の前には


こんな近代的な建物が。Eマートが入った「龍山駅」の全貌です。
こうして街並みは整備され、どんどん変わっていくのでしょうか。
龍山駅の長~いエスカレーターを上がると駅構内に入ります。
入ってすぐ右側に行きます。

すると、「ITX‐青春 乗車券自動販売機」があります。
こちらで乗車券を購入。

こちらが改札口。自動改札を通らず無人!?改札を通過!

すると、何だか見かけない機械が設置してあります。
よ~く見てみましょう。

どうやら、「T-money」(交通カード)を使って地下鉄で龍山駅までやって来た場合、地下鉄からITX-青春に乗り換えする時に、こちらの機械で一度下車処理をしなければならないようです

※ ソウルナビさんの記事(こちら)に詳しく書いてありますのでご参考下さい。
何だかちょっと難しいのね~

我々はここまでバスで来たから問題なし!

韓国初の2階建て列車が入線してきました。
いよいよ乗車です!!