fc2ブログ

フォトアルバム/金浦空港(2012年3月)

今日は、金浦空港での航空機をご紹介します。

201203韓国0271
こちらは中国東方航空上海/虹橋行です。

201203韓国0272
中国ー韓国の間でも2007年10月28日より、大韓航空・アシアナ航空・中国東方航空・上海航空により、金浦空港と上海虹橋空港との間に定期チャーター便が開設されました。この虹橋空港は東京の羽田空港同様、上海市中心部から程近い場所にあり、1999年に上海浦東空港が開港してからは全ての国際線が浦東空港に移転し、虹橋空港は国内線専用空港となっていました。

ちなみに、羽田ー虹橋間にも同様の路線がありますので、日中韓3カ国のトライアングルゾーンが出現しました。さらに、その後は大阪/関西や中部路線も開設され、昨年はついに北京線も開設され、首都をつなぐ“BESETO(北京~ソウル~東京)ライン”が完成し、3カ国が日帰り圏として結ばれることになりました。尚、現在は台北/松山線の開設も協議中とのことです。

201203韓国0273
こちらが、中国南方航空の北京行です。

201203韓国0274
NH1162便の羽田行は「38」番ゲートから出発。

201203韓国0275
まもなく出発です!!
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
たそがれちえぞー
2012/05/02 (Wed) 14:02

ふむふむ。。

今はプサンエアが東京⇔釜山⇔台北を飛んでいるけど、東京⇔台北はないので片開きトライアングルなんですねー。
中国東方航空には東京⇔ソウル⇔虹橋⇔東京という便があるんですか?
ルートは惹かれるけど中国の航空会社というのがどうしても引っかかってしまいますが…^^;

ユ・ミヌ
2012/05/04 (Fri) 11:22

No title

エアプサンはソウル発の国際線が無いんですよね~
釜山拠点ですから仕方ないのですが、釜山⇔台北には自分も惹かれます。
中国東方航空には、虹橋⇔羽田があります。
まさにトライアングルですが、自分も搭乗は躊躇いますね・・・(汗)

空港