松島や、あぁ松島や、松島や
強行スケジュールでしたが、
どうしても立ち寄りたい場所がありました。

日本三景のひとつ「松島」です。

子供の頃から何度も来ている場所ですが、今回は8年ぶりです。

ここにも東日本大震災の時に大津波が押し寄せたそうですが、松島湾内は浅い海のため、速度が落ちて急激にエネルギーを失い、また点在する島々が緩衝材となったため、周辺地域と比較して被害は軽微で済んだそうです。

それでも岸壁のブロックは補修工事が施されていました。

重要文化財の五大堂。

日本三景の記念碑。

五大堂へ渡る橋はちょっと恐怖です・・・

ちょっと心配していましたが、この思い出の地「松島」が無事で良かったです。
頑張ろう!東北!そんな思いがこみ上げてきます。

密かに大好きな曲、水森かおりさんの「松島紀行」が頭の中を巡りました♪
やっぱり「松島」素敵な所です!!!

まだまだ↑のような所があったり、
道も急ピッチで補修していますが、デコボコな箇所も多数あります。
それでも、あの素晴らしい東北が完全に復活する日を心から願っています。
powered by TomiryuMap
どうしても立ち寄りたい場所がありました。

日本三景のひとつ「松島」です。

子供の頃から何度も来ている場所ですが、今回は8年ぶりです。

ここにも東日本大震災の時に大津波が押し寄せたそうですが、松島湾内は浅い海のため、速度が落ちて急激にエネルギーを失い、また点在する島々が緩衝材となったため、周辺地域と比較して被害は軽微で済んだそうです。

それでも岸壁のブロックは補修工事が施されていました。

重要文化財の五大堂。

日本三景の記念碑。

五大堂へ渡る橋はちょっと恐怖です・・・

ちょっと心配していましたが、この思い出の地「松島」が無事で良かったです。
頑張ろう!東北!そんな思いがこみ上げてきます。

密かに大好きな曲、水森かおりさんの「松島紀行」が頭の中を巡りました♪
やっぱり「松島」素敵な所です!!!

まだまだ↑のような所があったり、
道も急ピッチで補修していますが、デコボコな箇所も多数あります。
それでも、あの素晴らしい東北が完全に復活する日を心から願っています。
powered by TomiryuMap