fc2ブログ

南浦洞*今回も快晴の釜山タワーへ

201205韓国031
やはり晴れ男健在!!
快晴の釜山です!!

二人をたっぷりご案内出来る日は、今日たった一日。
その今日しかない一日を“晴れ”にして下さって本当に感謝です♪

まずは、
雲が出てきてしまう前に釜山タワーへご案内します。
あそこから見る釜山の街は格別ですからね~

201205韓国032
西面(서면)から地下鉄1号線に乗車します。

これから移動も結構多いので、
コンビニで二人の分の交通カードを買って、
10,000ウォンをチャージしました。
これで今日一日安心です!

201205韓国033
西面から8つ目の南浦(남포)に到着!

남포?あれ?
いつから“동”付かなくなったの??
前は確か、そのまま南浦洞(남포동)のはずだったけど・・・

201205韓国034
韓国は結構あっさり駅名変えちゃうんだもんなぁ。
(というか、一文字削除!?)
確かに「洞」は「町」みたいなものだから、
「洞」は要らないといえば要らないけど。

国鉄の蔚山(울산)駅にしたって、
KTXが開業すると、あっさり太和江(태화강)駅にしちゃったし・・・
あっ、でも最近日本でも“とうきょうスカイツリー駅”なんて改名がありましたっけ!?
業平橋の方がしっくりくるんだけどなぁ(笑)

201205韓国035
やっぱり外も“南浦”に変わってます。

奥に見えるのは、ロッテ百貨店の光復店です。
ここも前回自分が来た時には、まだ工事中でした。

201205韓国036
ここが龍頭山公園と釜山タワーへ続くエスカレーターの入口です。

201205韓国037
そっか!もうすぐソッカタンシニル(석가탄신일)、
お釈迦様の誕生日(5月28日)なんですね~

ということは、
韓国は今日から3連休かぁ。
自分も連休ですが(笑)

201205韓国039
前回に来た時にも乗ったこのエスカレーターを登り切ると、

201205韓国038
龍頭山公園(용두산공원)に到着です!!

今日も快晴で良かった~
まぁ、多少筋雲があるけど、ギリギリ快晴ということにしよう(笑)
でも、何だか前回と違う!?

201205韓国040
おおっ、塔の補修工事をしているんですね~

なので、今日は真ん中の階段からタワーへ行くことが出来ず、
右のこの坂道をゆっくり登っていきます。

肝心のタワーからの展望は、
次回ということで・・・(笑)


≪旅のデータ≫
釜山タワー」(韓国語)
住所:釜山市中区光復洞2街 1-2 龍頭山公園
   부산광역시 중구 광복동 2가 1-2 용두산공원
時間:하절기(4월~9월) 08:30 - 22:00
   동절기(10월~3월) 09:00 - 22:00
※ 4月~9月は8:30からとありましたが、
  先日訪れた時は、9時からとのことでした。
  工事中だからかもしれません。<2012.5.26現在>

powered by TomiryuMap
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
たそがれちえぞー
2012/06/05 (Tue) 14:00

ドン消えました

もう4~5年ほど前でしょうかね?
釜山地下鉄の全域でドン外しがありましたよ^^;
ワタシの定宿のある草梁洞も草梁になっちゃったし、バスターミナルのある老甫洞も老甫になったんですよ。
駅名に付随する看板は全部書き換えで費用かかったでしょうに、そこまでしてドン外しするメリットとはなんなんでしょうねェ?!
唯一の丸一日がお天気でよかったですねー!
釜山タワーに昇られたのですね。
ワタシは釜山歴6年目にして初めて龍頭山公園まで行ってきたけど、タワーは有料なので行きませんでした^^;

ユ・ミヌ
2012/06/05 (Tue) 16:45

★たそがれちえぞーさん★

コメントありがとうございました!!
“洞”はもうそんな前から無くなっていたんですね~
ってことは、自分は前回はまったく気づかなかったんですね(^_^;)
そうなんです!
そこまでしてハズした理由って何なんでしょう??
案外、国際映画祭を意識してなのでしょうか・・・
釜山タワーは、同行者に釜山の街を高い所から見せたくて行ったんですけど、
案外龍頭公演からもいい景色が眺められるんですよね(^^♪

トラックバック 1

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【南浦洞*今回も快晴の釜山タワーへ】

やはり晴れ男健在!!快晴の釜山です!!二人をたっぷりご案内出来る日は、今日たった一日。その今日しかない一日を“晴れ”にして下さって本当に感謝です♪まずは、雲が出てきてしまう前に釜山タワーへご案内します。あそこから見る釜山の街は格別ですからね~西面(

2012/06/07 (Thu) 17:09 by まとめwoネタ速neo
2012.5 釜山/ソウル