南浦洞*釜山タワーからの眺め
快晴とまではいきませんでしたが、
今回も釜山の街の隅々までが見える程
い~天気です

山の中腹にまで広がる街並み
この風景が実に釜山らしくて大好きです!!

そして、釜山タワーに二人をご案内します♪
今回の旅で、ぜひ観てもらいたかった景色のひとつです。
展望台から眺める釜山の街は、本当に素晴らしいんです!!
まずは、南側から・・・

影島方面。
ちょっと雲が多くなってきましたけど・・・
以前は、影島大橋(中央右)1本でこちら側と結ばれていましたが、

釜山南港大橋が2008年に開通して、
本土側と結ばれる橋は2本になりました。
手前の大きい建物はチャガルチ市場です。

国際市場方面。
碁盤の目で区切られています。

泊まっているホテルがある西面方面。
相変わらずコモドホテルの建物はステキです。

そして、釜山港。
ちょっと雲が多めになってしまいましたが、
ギリギリ大丈夫だったかと(汗)
何より、二人が大喜びだったので良かった~
今度訪れる時は、
ここからの夜景を観てみたいと思いました♪
powered by TomiryuMap
今回も釜山の街の隅々までが見える程
い~天気です


山の中腹にまで広がる街並み
この風景が実に釜山らしくて大好きです!!

そして、釜山タワーに二人をご案内します♪
今回の旅で、ぜひ観てもらいたかった景色のひとつです。
展望台から眺める釜山の街は、本当に素晴らしいんです!!
まずは、南側から・・・

影島方面。
ちょっと雲が多くなってきましたけど・・・
以前は、影島大橋(中央右)1本でこちら側と結ばれていましたが、

釜山南港大橋が2008年に開通して、
本土側と結ばれる橋は2本になりました。
手前の大きい建物はチャガルチ市場です。

国際市場方面。
碁盤の目で区切られています。

泊まっているホテルがある西面方面。
相変わらずコモドホテルの建物はステキです。

そして、釜山港。
ちょっと雲が多めになってしまいましたが、
ギリギリ大丈夫だったかと(汗)
何より、二人が大喜びだったので良かった~
今度訪れる時は、
ここからの夜景を観てみたいと思いました♪
powered by TomiryuMap