南浦洞から“1003番バス”で海雲台へ
午後は南浦洞から海雲台(해운대)へ向かう予定です。
と、その前に、
食後のコーヒーでも・・・
ということで、↓ ↓ ↓ の可愛い~お店に入りました。

こちらのコーヒーショップですが、
何が可愛いって!?

この女の子の絵柄が愛嬌があって可愛かったんですが、
聞くところによると、某外国で一文字違いの有名なお店があるそうで・・・(汗)
まっ、
そんなところが韓国らしいではないですか。

でも、
お店は真新しいし、綺麗だし、

アイスコーヒーも美味しかったんです

この日は、照りつける日差しも強くて、
日焼け止め必須の暑~い日だったので、
尚更美味しかった・・・

さて、
食後の休憩を入れたあとは、
小1時間ほどバス移動です。
南浦洞から海雲台へは、
“1003番のバス”
を利用します。

南浦洞のバス停。
一番上の唯一の赤字が1003番です。
ソウルでも韓国の地方でもそうですが、
やはり自分は、景色が見えて、車内で地元の人々と触れあえる
バスの旅を優先します。
但し、韓国の道路交通事情は
あまり良いとは言えません。
この1003番のバスもゴーカートと化していました・・・
それどころか、運転手と乗客の口喧嘩が始まり、
運転手さんのかなりイライラしている様子が
運転の荒々しさから伝わってきました。
いつ事故に巻き込まれるか分からない
と言っても過言ではない場面も時にはあります。
(まぁ、そういう意味では日本だって同じではありますが・・・)
言い方が非常に難しいのですが、
その覚悟とその事情を了承される方にはオススメです。
そうでない方は、地下鉄を利用されることをオススメします。
尚、釜山のバスの詳細は、下記で調べることが出来ます。
※ 「釜山市バス情報管理システム」(韓国語)