fc2ブログ

海雲台*久々の海雲台ビーチ

運転手:「ちょっとそこに立たないで下さい!」
お客1(アジョッシ):「席が無いんだから仕方ないでしょう」
運転手:「だったらもっと奥に行け!」
お客1「お客に向かってその言い方はないだろう!」
お客2(まぁまぁアジョッシ):
「さっきから運転手さんお客に向かってヒドイんじゃないの?」

そんな攻防戦を聞きながら、
南浦洞から50分ほどで海雲台に到着~

201205韓国066
韓国でも頑張って欲しい!
“TOYOTA”

の前のバス停は、
“海雲台海水浴場入り口”
です。

201205韓国067
ここへ来たのは、かれこれ4年振りです。

201205韓国071
久しぶりの海雲台ビーチ。
もうすっかり初夏の雰囲気が漂っていました♪

201205韓国072
そして、
前回ここに来た時に泊まった
パラダイスホテル
(파라다이스호텔)

もちろん、
Sea View側に泊まりました!

今日は、ここには泊まらないけど、
E先輩は、このホテルの
パラダイス免税店
での買い物を楽しみにしていたんです。

201205韓国073
免税店内のカフェで餌を与えられ、
先輩は買い物へ・・・

思う存分、楽しんで来て下さい・・・

興味のない自分とKっちゃんは、
しばしここでボーっと。

201205韓国074

しばらくして戦闘を終え、
先輩が戻って来ましたので、
いよいよ、夕食先へと向かうことにしました。

海雲台からまた移動をします。

201205韓国075
途中、こんな子ネコちゃんたちに遭遇
(Photo:emiちゃん)

201205韓国076

一番最初に海雲台に来たのは、
かれこれ8年前。

4年前に来た時も随分と変わったなぁ~
と思っていましたが、
更に4年が経って、また随分と変わっていました。

8年前は、
「コンビニはここしかないから、買い物があるなら・・・」
なんて言われるくらい
な~んにもなかった印象があるんだけどなぁ。

201205韓国077
4年前は第一線を走っていた印象があった「SfunZ」も
今はあまり元気がなさそう・・・
(に見えるのは自分だけ!?)
※ 2010年に大改装があったそうで、実際には華やかになってるそうです。

201205韓国078
さて、その前のバス停からバスで広安里へ向かいます。


powered by TomiryuMap
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
maggie
2012/06/13 (Wed) 21:01

No title

海雲台は釜山訪問の際は必ず滞在してますが、
昔の海雲台はそんなんだったんですね。
ソウルと違い、リゾート気分を味わえる海雲台がとても好きです。

スポンジは確かに閑散としている気がしますが
数年前よりはマシになったと思いますよ。

ユ・ミヌ
2012/06/14 (Thu) 08:33

★maggieさん★

maggieさんが釜山訪問の際は、いつも行かれてますよね~
8年前は、ウエスティンホテルの周辺にあんなに高い建物はひとつもありませんでした。
朝早く海雲台ビーチを散歩すると、人も少なくて気持ちが良かったのを思い出します。

4年前のスポンジは、1階こそ華やかでしたが、
上階は卸問屋のような雰囲気が残ってたり、まだまだ韓国らしい雰囲気がありました。
今はそれよりも華やかかもしれないですが、どことなく寂しいのはそんなところなのかもしれないですね~

今度は釜山でディープな旅をご一緒しましょう!!

たそがれちえぞー
2012/06/14 (Thu) 18:09

海雲台はずいぶん変わっちゃった。。

2007年に海東龍宮寺に行くのに海雲台で乗り換えをしたんだけど、あの頃はごちゃごちゃと小さな店がひしめいたところで、「なんてステキ!!改めて来よう」と思いながら3年ほど前にやっと再訪問してみたら、当時の面影は全然なくすっきりきれいに消えていて、更地だらけ、広い道路。。
あーがっかり。。
こうなっちゃうと韓国らしさゼロです。
今では釜山でも指折りのオシャレな場所になったようですね。

ユ・ミヌ
2012/06/15 (Fri) 09:02

★たそがれちえぞーさん★

そー!そうなんですよー!
それが言いたかったんですよ!
代弁して下さって有難うございました(笑)
自分も2004年に初めて訪れた時は、入江の漁村を大きくしたような雰囲気で、
海雲台駅まで向かう道も全然開発されていなくて、やはりソウルとは全然違うなぁ
って思ったものです。
風景が変わっていくのは寂しいですが、生活環境が便利になって欲しいという願いは、
万国共通ですから仕方ないのかもしれないですね・・・

トラックバック 1

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【海雲台*久々の海雲台ビーチ】

運転手:「ちょっとそこに立たないで下さい!」お客1(アジョッシ):「席が無いんだから仕方ないでしょう」運転手:「だったらもっと奥に行け!」お客1「お客に向かってその言い方はないだろう!」お客2(まぁまぁアジョッシ):「さっきから運転手さんお客に向かって...

2012/06/13 (Wed) 07:06 by まとめwoネタ速neo
2012.5 釜山/ソウル