fc2ブログ

広安里*お刺身の美味し~いお店『釜山フェチプ』(後編)

201205韓国101
前編では、お刺身が届いたところで終わりました。

お座敷とベランダと
食べたり飲んだりしながら往復していましたが、
お店はこんな感じです。
↓ ↓ ↓

201205韓国102
綺麗で広々とした店内です。
個室もあったり、奥行きもあって本当に広~いお店です。

さて、
お刺身コースの続きです。

201205韓国103
煮魚は醤油ベースで、完全に和風でした。

201205韓国104
ホタテのマヨネーズ焼き。

201205韓国105
エビチリ風な味付け。美味しかった~

そして、ビールが終わり、
お待ちかねの・・・

201205韓国106
C1が登場です!!
釜山の焼酎と言ったらやっぱりコレですよね~

201205韓国107
秋刀魚の塩焼き。

201205韓国108
サクサク揚げたての天ぷら。

201205韓国109
もうお腹いっぱいで~す・・・
の状態をさらに上回るお腹の満腹感(笑)

それでも、

201205韓国110
まだまだ食べます!

韓国式のお刺身の食べ方。
こうやって、葉っぱにお刺身を乗せて、
青唐辛子やにんにくと一緒に甘~いコチュジャンソースをかけて
巻いて食べます!!

二人にはこの食べ方、
あまり好評じゃなかったんですが、
自分はこの食べ方が大好きなんですよね~

これに焼酎をグイッと。
これが合うんですよ!

お刺身を堪能しているうちに、
夕陽もすっかり暮れた頃ではないでしょうか??

201205韓国111
まさに今!夕陽が沈もうとしています。
空がオレンジ色に染まって、それが海に映っていて、
本当に綺麗です。

例のごとく、
ここでお店の方が「シクサ(食事)は~?」
と聞いて下さったんですが、
もう完全にギブアップなんで、丁重にお断りしました(汗)

本当は一瞬、メウンタン(あら鍋)が頭をよぎりました。
実は、メウンタンを楽しみにして来ていたので、
ペースを速めた自分に、ちょっと後悔しました・・・

次回は朝から食事を抜かしてでも絶対に!
とリベンジを誓いました。

201205韓国112
締めのスジョンガ。

201205韓国115
デザートのミニトマト。

お腹がいっぱいになり、
二人も大満足の様子。

というか、
E先輩は、
かなりお酒が回ったご様子で(笑)

でも、こちらでのお支払いを全額支払って下さったのは、
紛れもなくE先輩です!!
本当にご馳走様でした~

201205韓国117
広安里に明かりが灯り始めました。

201205韓国118
初めての広安里、また釜山に来た時には絶対に来ようと思います!!
SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
たそがれちえぞー
2012/06/17 (Sun) 00:44

ホント日本式なんですねー。

煮魚は醤油で味付けしてあってサンマの塩焼き?!
韓国では焼き魚は焼きとは言ってもフライパンで焼きますもんね。
これは焦げ目のつき方といいフライパン焼きではないような?
てんぷらも、ココは日本か?!ってカンジの素材と揚げ姿ですね^^;
こんなお料理うらやましぃ~~

ユ・ミヌ
2012/06/17 (Sun) 12:27

★たそがれちえぞーさん★

そう言われると、日本でお馴染みの品ばかりですね~
何となく安心感があったのは、きっとそのせいでしょうか!?
韓国で焼き魚がフライパン焼きという事実は初めて知りました!
天ぷらも煮魚もホントに和風な味付けでとても美味しかったです!!

トラックバック 1

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まとめtyaiました【広安里*お刺身の美味し~いお店『釜山フェチプ』(後編)】

前編では、お刺身が届いたところで終わりました。お座敷とベランダと食べたり飲んだりしながら往復していましたが、お店はこんな感じです。↓ ↓ ↓綺麗で広々とした店内です。個室もあったり、奥行きもあって本当に広~いお店です。さて、お刺身コースの続きです。煮魚...

2012/06/19 (Tue) 07:26 by まとめwoネタ速neo
2012.5 釜山/ソウル