釜山・ソウルで買ったもの(2012.5)*総まとめ
2ヶ月しか経っていないということもあり、
今回はそれ程大量買いしませんでした。
釜山で入国、ソウルから出国でしたので、
移動のことも考え、
スーツケースも前回よりひと回り小さいものにしました。
そうなると必然的に、
購買意欲も抑えることが出来ます。
(帰りのことを考えると恐怖感が出てきます

黄色がかったライトの下で撮影してしまい、
見えづらくなってしまいました・・・


いつもの30穀米といつもの海苔。
米の重さとは正反対の軽くて便利!?な海苔。
でもこの海苔、非常~に美味しかった!

こちらも重量に貢献したホンチョとソジュ(汗)
数は少なくても、個々がしっかり重いものばかり・・・
ホンチョはオディ(桑の実)味という初めてのものを購入。

そして、今回いちばん大正解だったじゃがいものお菓子!
ハマってしまって、嵩張るというのに3袋も購入してしまいました(笑)
お酒のおつまみにオススメです。

お馴染みシャンプーの「呂」のトリートメント。
前回買ったセットに入っていた全部が
すべてシャンプーだったのがショックで・・・
普通、セットだったら、シャンプー、リンス、トリートメント
じゃありませんか!?
3本全部がシャンプーって(笑)
右側は、maggieさんオススメの歯を白くするテープ。
まだ使用していないのですが、どんな効果があるのか楽しみです!

こちらは、釜山の「Its skin」でE先輩が大量購入した時に、
ついでに買ったものたち・・・
今まで会った韓国人の中で、
1、2を争うほど日本語が上手だった定員さん。
商売上手だったなぁ~

でも、
韓国コスメ優秀です!

※「Its skin」KONESTさんの記事。
そして、
永豊文庫で買った1冊はこちら
↓ ↓ ↓

『줄서는 맛집』
直訳すると「並ぶ美味しいお店」という意味で、
“行列のできる美味しいお店”とでも言っておきましょう。
この本を頼りに、
次回のリベンジソウルでも思案するとしますか!?(笑)