fc2ブログ

羽田⇒シンガポール/チャンギ(JL35)*シンガポールへ出発!!


旅行記は記憶が薄れる前が勝負!!

ということで、
忘れないうちに・・・

シンガポール旅行記

スタートです


まずは、
旅の始まりは銭湯から???

仕事を終えて、羽田に向かう前に、
会社の近くの銭湯にひとっ風呂浴びに行ってきました。

今回は、深夜便ということもあって、
シンガポール・チャンギ国際空港には、朝の6時に着く予定。

そのままホテルに行って、
荷物を預けることは出来ても、
シャワーを浴びることは出来ないので、
考えついたのが銭湯に行くことでした。

そこは、昔ながらの面影が残る銭湯でして、
番台のおじいちゃんに天井の扇風機。
いや~久しぶりに気持ちいい~風呂でした

そして、
さっぱり、スッキリして、いざ羽田空港へ。
いつものポア先輩とも無事に合流。
腹ペコで来たので、江戸小路で何か食べよう~

20120713001.jpg

結局、しっかり何かを食べたというよりは、
ビールで喉を潤し、赤ワインでしっかり呑みに入っただけでしたが・・・(笑)

今日のシンガポール行は、
何とバスで沖止めからの出発!

新しい羽田新国際線ターミナルでも
バスでの搭乗があったんだ~
と感動

20120713002.jpg

バスでの出発ターミナルは4つあり、
この日は、
エアアジアのクアラルンプール行、
ハワイアン航空のホノルル行、
タイ国際航空のバンコク行、
そして、JALのシンガポール行。

ターミナルは大混雑でしたが、
いよいよバスで沖合に出発

20120713003.jpg
暗闇の中に今日のシップが待っていました
「おっと、今日も新塗装機じゃ~ん。」

深夜ということもあって、
機内は非常に静かでした。

先のハワイアン航空の離陸に続き、
当機も静かに羽田を離陸しました。

20120713004.jpg

シンガポールまでは7時間ちょっと。
機内である程度寝ておかないと、明日1日が辛くなる・・・

銭湯で温まったし、お酒も入っているので
いつでも寝れそうな感じではありますが、、、

20120713005.jpg
せっかくなので、お休み前の軽食を頂いてから就寝です
メープルシロップのデニッシュ、とても美味しかったです!!

自分はどこでも寝れるタイプなので、
その後、2時間ちょっとくらい爆睡したでしょうか。

20120713006.jpg
急にハングルバージョンに切り替わっていますが(笑)
1月に行った高雄(2012/01/12)の南を順調に飛行中。

まだ寝れそうなので、ひたすら眠る・・・

そして、また2時間くらい寝たでしょうか。
機内の明かりが灯りました。朝食の時間です。

20120713007.jpg
朝にぴったりの胃に優しい美味しい朝食でした♪

まだ夜が明けない、
シンガポール・チャンギ国際空港には、
定刻より20分早い、現地時間5:40に到着。

飛行機からデッキに出た途端、
もわ~~っ
とした生温かい空気が我々を迎えてくれました・・・

20120713008.jpg
シンガポールに到着!!

さて、どんな滞在になるか、
とても楽しみです!!
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
maggie
2012/07/21 (Sat) 10:54

NO TITLE

銭湯のシーンは無いんですね?(笑)
今回、ポアさんが旅行に参加できて良かったですね。

羽田発っていろんな国向けに夜便がたくさんあるんですね。
NY行く時は羽田からにしようか?(笑)

ユ・ミヌ
2012/07/21 (Sat) 20:29

★maggie さん★

あれ!?男版「由美かおる」やっちゃって良かった!?(笑)
ポア先輩には中止も打診していましたが、
大丈夫の返事をもらって無事に行くことができました。

羽田は昼間は中国・韓国など近距離線が多いのですが、
夜間から早朝は長距離線が中心になります。
ホントにホントにホントにNYに行ってくれるんですか?
信じてもいいんですよね??(汗)

たそがれちえぞー
2012/07/23 (Mon) 04:36

もわ~~っ

ワタシも30年近く前のシンガポールで感じました。
初海外でもあり、こんなに体感温度が違うんだと新鮮な驚きでしたよ^^
仕事を終えて旅立ち前に銭湯!いいですねー。
これから旅行だと思うと石鹸もよく泡立ったことでしょーね( ^艸^)ムププ

ユ・ミヌ
2012/07/23 (Mon) 09:08

★たそがれちえぞーさん★

おはようございます!!

初海外がシンガポールだったんですね~
日本を出て、飛行機を降りた時の最初の空気って、
色んな匂いがあったりしてすごく新鮮ですよね!

自分は新宿が仕事場なんですけど、
ちょっと奥に入ると、閑静な住宅街だったりして、
その中にある銭湯は昔ながらの雰囲気ですごく良かったです。
番台のおじいちゃんもまさか自分がこれから海外だとは、
思ってもいなかったでしょうね~(笑)

日本航空(JAL)国際線