fc2ブログ

Orchardで彷徨う・・・


20120714011.jpg
MRTのオーチャード(orchard)駅で下車。

事前に地図で調べた時は、
ホテルまでは歩いてすぐだと認識していましたが・・・

とりあえず、近いところから地上へ出てみよう。

20120714012.jpg
皆さん、こんな朝早くから待ち合わせ?

んなわけないでしょっっ

天気は雨
気温は・・・どれくらいだろう??

ただ言えるのは蒸し暑い
ということだけでして・・・

ポア先輩が徐々に汗ばんでいくのを
ただ横目で見ているだけの自分。

はす向かいにホテルは見えるのに
あそこまでどうやって行くの~???

何度となく地下にもぐっては、
地図を見たりして確認するのですが、
地下に入ると今度は、
自分達がいったいどこに居るのか分からなくなり、
要するに、と~っても複雑な地下街なんです、ここは・・・

そうこうしているうちに、
通りかかったおば様が気にかけてくださり、
English only OK?」
と言われ、「ヒルトンホテル」と返すと、
「???????」

あれ?
「ヒルトンホテル」って英語じゃなかったっけ??

もう一度、「ヒ・ル・ト・ン・HOTEL
と問いかけると、
ah~ ◎△×★hotel」と・・・

シンガポールはかなり癖のある英語なんですね~
シングリッシュなる言葉もあるとか。

それでも、ご丁寧に、自分達が分かるところまで連れて行って下さり、
何とか無事に行けそうな気配となりました。

優しいおば様、本当にありがとうございました。
前半から優しい方に出会えるなんて幸先いいかも。

20120714013.jpg
あれ?この頭・・・・・

20120714014.jpg
街中はこんなに綺麗で、緑が多くて、、、

ちょっと素敵な街並みを見たら、
だんだんとテンションが上がってきました

20120714015.jpg
今回の宿泊先「ヒルトン・シンガポール」(Hilton Singapore)に何とか到着!!

まだ朝なので、部屋には入れないけど、
重~いスーツケースは預かって下さるとのこと。
11時には部屋に入れるとまで言って下さって、
本当に有難いです。

そして、
このホテルで嬉しいのは、
フロントに日本人スタッフ(女性)の方がいらっしゃること。

後にも大変お世話になる出来事が・・・

さて、荷物も預けたし、
いよいよシンガポール散策へと出かけますかっ

と、
その前に、ちょっとだけお腹が空いたので、

20120714016.jpg
近くのファーストフード店に突入

20120714017.jpg
朝食は機内で食べたし、ブランチとでも言っておきましょう。
ポア先輩が買ってくれました~♪
シンガポールに来てからの初メシです。

20120714018.jpg
見てください

あまりにも、店内と外との空気が違うので、
窓ガラスには結露が出来ています。

店内は言うまでもなく、冷房ガンガンでございます

腹ごしらえの後は、
今度こそ街歩き開始です!!
SHARE

コメント 8

There are no comments yet.
エバーグリーン
2012/07/24 (Tue) 06:14

おはようございます。
やはりシンガポールは韓国とは違う雰囲気ですね。
かなり暑そうだし、湿気すごいですね(;_;)
旅行記楽しみにしていますね!

カナコ
2012/07/24 (Tue) 16:13

英語わからない?のは私もです_(^^;)ゞ
語学は難しいわー
でもヒルトンホテルはヒルトンホテルよね??(-_-メ)

豊年満作
2012/07/24 (Tue) 19:42

コメントありがとうございます

シンガポール行ったことあるんですが
だいぶ前でもうすっかり忘れています
カビくさいホテルだったことしか覚えていません(笑)

たそがれちえぞー
2012/07/25 (Wed) 00:58

街並みに

台湾と同じで街中に高い木や緑が多いですよね。
暑い国は日陰を作るのがとても上手だと感じます。
日本は「日当たりこそ命」的に南側を開放して、日陰になる大きな木は切ってさんさんと陽の光が差し込んでくるのを好む傾向があるので、これからどんどん熱帯化していったら都市部は暑くていられなくなりそーですよ。
亜熱帯国を見習わなければなりません。

ユ・ミヌ
2012/07/25 (Wed) 08:57

★エバーグリーンさん★

おはようございます!!
いつも有難うございます(^^♪

そうですね~
やはり韓国とは気候も風景もだいぶ違います。
東京の夏も高温多湿なはずですが、
シンガポールでの独特の湿度に完全にやられました。
後半に行くほどバテてきますので・・・(笑)

街全体は素敵な所でしたよ~

ユ・ミヌ
2012/07/25 (Wed) 09:01

★カナコさん★

おはようございます!!

本当にお恥ずかしいお話なのですが、
きっと、皆さんの難しいーとか出来ないーとかのレベルじゃない、
正真正銘まったくの英語が出来ない!なんです(^_^;)
英語が出来ないにもかかわらず、まあ何とかなるだろう?
程度で英語圏に行く自分って、やっぱり自己中でしょうか??
今回の旅は、そんなことを思い知らされもしました・・・

ユ・ミヌ
2012/07/25 (Wed) 09:05

★豊年満作さん★

おはようございます!!
何か、ストーカーのようなコメントでスイマセンでした(^_^;)
すっかり豊年満作さんファンになってしまいましたヽ(^o^)丿

シンガポールにも行かれてるんですねー
結構行かれている方、それも昔~
という方が多いのは不思議です。
自分は今更??なのでしょうか(笑)

カビくさいのは、何となく分かるような気がしますね。
何せ、あの湿度ですからね・・・

ユ・ミヌ
2012/07/25 (Wed) 09:10

★たそがれちえぞーさん★

おはようございます!!

納得です!!
今まで滞っていた疑問がすんなり解けてしまいました♪
そういうことなんですね~
台湾もシンガポールも日陰が所々にあって、
そんなところにはベンチがあったり、人々が休息していたりしていますもんね。

日射し命の東京は、コンクリートジャングル化、
都市気候で、ヒートアイランド地獄です。
終いには、人間の住めない所になってしまうのでしょうか???

2012.7 シンガポール