fc2ブログ

シンガポールフライヤーからの景色


20120714040.jpg
シンガポールフライヤーに乗車しました

基本的には予約制で、若干の当日券・・・
みたいなことが書いてありましたが、

いざ、蓋を開けたら、待たずに乗車できちゃいました

20120714041.jpg
しかし、今日はあいにくの雨
ご覧のように、ガラスに水滴がついてて外が見えにくい・・・

こんな天気だったから空いていたのかな??

20120714042.jpg
それでも、念願の世界一に乗れた喜びは隠し切れません。

中央にベンチが設置してあるにもかかわらず、
じっとしていられなくて、立ち上がって窓際へ。

この観覧車、
冷房が完備してあるので、とても涼しい。

今日は雨ですが、
晴れてても、何と!ガラスに紫外線対策が施されているので、
日焼けも気にしなくて良いのだそうです。

何とも赤道直下のシンガポールらしい工夫ですね~

さて、そうこうしているうちに、
観覧車は徐々に上へ上がってまいりました。

最初に写した景色は・・・

20120714043.jpg
CMでも話題になった「マリーナベイ・サンズ」(Marina Bay Sands)です。
初対面はいきなり真横からですか

20120714044.jpg
だんだんと頂上に近づいてきました。

そして、

20120714045.jpg
頂上付近から、のマリーナ地区全体の風景です。

20120714046.jpg
湾を出て、外海にはタンカーらしき船体の数々が見えます。

20120714047.jpg

20120714048.jpg
通常だと、向こう岸のちょうど中央あたりに、
シンガポール名物の「マーライオン」の姿が確認できるはずなのですが、

9月までお色直し工事中とのことで、
そのお姿を拝むことが出来ません・・・残念。

20120714049.jpg
赤道直下の小さい島で発展してきた都市国家のシンガポール。
その中枢を観覧車の中から垣間見ることが出来ます。

20120714050.jpg
以前、シンガポールに行かれた、どの方に伺っても、
その変貌ぶりに皆さん驚かれていました。

シンガポールに行かれたら、
ぜひ乗車してみて下さい


《旅のデータ》
シンガポール・フライヤー
時間:8:30-22:30(最終乗車時間は22:00)
年中無休

powered by TomiryuMap
SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
カナコ
2012/07/30 (Mon) 07:59

CM

船の形のホテルはSMAPのCMで使われたところですね!いい眺めです

ユ・ミヌ
2012/07/30 (Mon) 21:53

★カナコさん★

こんばんは!!
コメント有難うございました。

はい、その通りです。
某携帯電話のCMで使われたホテルです。
シンガポールフライヤーからの景色はバツグンでした!
きっと、夜景も綺麗だろうなぁって思いましたよ♪

たそがれちえぞー
2012/07/31 (Tue) 04:24

うわっ!

ずいぶんとニョキニョキと高いビルが建ってますねー。
やっぱり私の記憶の底にあるのは化石のような世界ですわ。。

ユ・ミヌ
2012/07/31 (Tue) 08:56

★たそがれちえぞーさん★

おはようございます!!

シンガポールフライヤーのあるマリーナ地区は、
マリーナ湾沿いに高いビルがたくさん建っています。
が、正直この一帯だけかもしれません。
化石のような世界だったんですか??
そういえば、今のシンガポールではトゥクトゥクは見かけませんでしたよ~(笑)
インド街とかアラブ街なら走っているのかな???

ぽっつ
2012/07/31 (Tue) 10:28

こんにちは

すごい色々みれて楽しそ~ですね!
私も乗っておけば…。
これは次回いかないとですね。

> そのスタジアムは、今日(7/30)の中で写っていますか??
> もしかしたら、あのカラフルな観客席の所ですかね~??

そうです!まさにそのカラフルなやつです。
何やらコンサートの会場の用になっていますね。
なんかサッカーもできるみたいですが、
ラインアウトしたボールが普通にボチャンって落ちそうですよね(汗

> 自分は初チャンギでしたので、すごく楽しみにしていたんですが、
> 行きも帰りもあまり時間がなくて、しかも早朝だったので、
> 空港見物がろくに出来ませんでした(>_<)

ものすごい空港あるあるですね、
私も早朝の時に悲しい思いをよくします…。
あとは、展望デッキがあるのに見つけられなくて、
帰ってきてから他の人のブログとかでそれが発覚!
みたいのがとても悲しいです(>_<。)

カジノ大好きの私ですが、
サンズのカジノはレートが高くて、
あっという間にお金がなくなりました…。

では♪

ユ・ミヌ
2012/07/31 (Tue) 19:03

★ぽっつさん★

こんにちは!!
返信コメント有難うございました!!

>そうです!まさにそのカラフルなやつです。
>何やらコンサートの会場の用になっていますね。
>なんかサッカーもできるみたいですが、
>ラインアウトしたボールが普通にボチャンって落ちそうですよね(汗

やっぱりアレだったんですね!
そして、やっぱりサッカーをしたら絶対落っこちるんじゃないかと想像していました。
その場合の特別なルールとかでもあるんですかね??
思い出したんですが、その日はその周辺の警備が厳重で、通行出来なかったんです。もしかしたら、何か重要なイベントでもあったのかもしれません。
知り合いは、F1を見たと言っていました。

>あとは、展望デッキがあるのに見つけられなくて、
>帰ってきてから他の人のブログとかでそれが発覚!
>みたいのがとても悲しいです

そうなんでよね~
どこの空港も展望デッキへの案内って乏しいですよね。
チャンギも広すぎて見つける気力もありませんでした(笑)
福岡空港は航空機の模型や実際のタイヤが置いてあったりと、
とても親切だと感じました。

そうそう、実はカジノの前を通った時、
真っ先にぽっつさんのことを思い出していたんですよ(笑)
ラスベガスってこんな感じなのかな?ってちょっと思いました♪

2012.7 シンガポール