fc2ブログ

『Long Bar』でシンガポールスリング


20120714081.jpg
ラッフルズ・ホテル』(Raffles Hotel)にやって来ました。

ラッフルズ・ホテルは、シンガポールの最高級ホテルで、
100年以上が経過しているとは思えないほどの外観は、
大変綺麗で気品があります。

そして、このラッフルズホテルにある『ロング・バー』が、
シンガポール・スリング”発祥の地なんだそうです。

20120714082.jpg

今日はここまで、昼ビールも我慢していたので、
やっと晩酌をいただけそうです(笑)

20120714083.jpg
店内は、欧米人の方々がほとんど。
時々日本人という感じで、東洋人の姿は少なめでした。

20120714084.jpg
シンガポールスリングと並んで、これまた名物の「落花生」。

20120714085.jpg
食べたあとの殻は、ご覧の通りそのまま床に捨ててます(汗)

20120714087.jpg
そして、シンガポールスリング(なのかな?)登場。
ちょっと違うような・・・夏バージョンでしょうか!?
でも、とても美味しかったです。

20120714088.jpg
上のはかなり甘めでしたが、こちらはすっぱい感じでした。
(どちらも肝心の写真がぶれていてごめんなさい。)

20120714089.jpg
こちらはポア先輩の夕食兼おやつの伝統的なチーズケーキ。

チキンライスを遅い時間に食べたために、
お腹が空いていなくて、この日は晩酌のみで終了(笑)

20120714090.jpg

高級ホテルのバーなので、
ちょっと入りにくいような雰囲気かと思っていましたが、
全くそんなことはありませんでした。

ちなみにお値段はかなりお高めです(^_^;)

話のタネに訪れましたが、
再訪はあるかどうか!?


≪旅のデータ≫

Long Bar
場所:1 Beach Road Level 2 Raffles Hotel Arcade Singapore
時間:11:00AM~0:30AM
  (金・土・祝前日は1:30AMまで)


powered by TomiryuMap
SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
豊年満作
2012/08/03 (Fri) 07:41

シンガポールスリング

ここが発祥の地でしたか
おいしいですよね。シンガポールスリング(^^)
殻を床に捨てるって中国スタイル?
きれいなお店に見えるのに
床が汚いと店の雰囲気も汚く感じのは自分だけかな(^^;


エバーグリーン
2012/08/03 (Fri) 07:55

おはようございます

憧れのロングバーに行かれたんですね!
テレビや雑誌でちょくちょく取り上げられますよね。
素敵なバーでカクテル、いいわよねー^_^;

ユ・ミヌ
2012/08/03 (Fri) 17:31

★豊年満作さん★

こんにちは!!
コメント有難うございます!!

いや、まさにその通り!と自分も感じました。
せっかくの雰囲気が台無しだなぁと思うことが多々ありました。
実は、テーブルへの案内や精算時もトラブルがあったりして、
その割に値段が高かったので、正直もう再訪はないかなぁといった感じです。

値段相応の雰囲気だったら、いくら高くても心の満足が違うんですよね~

ユ・ミヌ
2012/08/03 (Fri) 17:38

★エバーグリーンさん★

こんにちは!!

エバーグリーンさんの憧れだったんですか??
カクテルをさらっと1杯飲んでお店を出るくらいならいいと思いますよ♪
自分もそうですが、周りの大多数のお客さんもそうされていました。
細かいところが気にならなければ素敵なバーですよ!!

たそがれちえぞー
2012/08/04 (Sat) 02:35

シンガポールスリング

聞いたことアリマス!
ラッフルズホテル自体が高いからバーも高いでしょうね。。
ちなみにお飲み物ひとつおいくらくらいでしたの??
欧米はホテルの宿泊費が異常に高いから、彼らにはこのホテルでもそれほど高いとは感じないのでしょーね。
韓国や台湾ばかり行ってるあじゅんまは秋のNYデビューに向けて、まずはホテルの高さに閉口している次第デス。。

ユ・ミヌ
2012/08/04 (Sat) 15:19

★たそがれちえぞーさん★

こんにちは!!

高級ホテルは敷居が高すぎて肩も凝ってしまうので、
さすがに泊まることは出来ませんが、お酒くらいは・・・
お値段の方は、1杯で1800円前後だと思います(汗)
NYのホテルは時期によって大きく変動するそうなので、
秋のベストシーズンだとかなりお高くなるようですね。
かといって、韓国や台湾のように安宿でも大丈夫!?
とは、いくら治安が良くなったNYとはいえ不安ですからね~
帰りが遅くなってもいいような通り沿いの宿がベストですよ♪

2012.7 シンガポール