fc2ブログ

シンガポールでも歌った(笑)


韓国のノレバンから始まり、
NYでも、台北でも歌った自分たち・・・

もう、こうなったら意地です(笑)

シンガポールでも歌ってしまいましょう~

ということで、
今回は、事前に日本で調べておいたお店を訪れました!

20120714091.jpg
間違っていなければ、このビルの地下2階にあるはず・・・

20120714092.jpg
あった!その名も「カラオケ天国」
安心な日本語発見~

ですが、
店員さんは日本語は喋れません。

お店を切り盛りしている店長らしき若い女性が、
片言の日本語で対応して下さいました。

ちょっと待ちましたが、
無事に入室。

20120714093.jpg
ひょ~~「J-POP最強!」
『DAM』
ではありませんか!?

20120714094.jpg
1ドリンク制とのことで頼んだ「Tigerビール」
キリっとしてて旨かったなぁ。

20120714095.jpg
解読不能解こうという気まったくナシ
どなたか教えて~

と、初日はここまででしたが、

実は、懲りずに翌日、違うお店にも訪問。
2夜連続の公演となりました(笑)

しつこくなるので、
カラオケネタは今日一日でまとめちゃいましょう。

20120714096.jpg
2日目に訪れたホテルの近くのカラオケ店。

20120714097.jpg
シンガポールでハングル曲検索。

総評:
・ お値段は日本より割りとお高め。
・ 1ドリンク制は日本と同じ。
・ 日本語通信曲の部屋が別途設けてある。
・ 日本でよくある2時間はダメ。1時間か3時間が普通のようである。
・ 最新曲は半年前くらいのモノ。

以上です

相方さんが歌いたくなったら、
ぜひご検討くださ~い

SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
豊年満作
2012/08/06 (Mon) 08:00

なるほど

カラオケは日本よりも高いんですね
流行らないのかな
こういう情報為になります
ありがとうございます♪

ユ・ミヌ
2012/08/06 (Mon) 14:05

★豊年満作さん★

シンガポールは、カラオケ高かったですね~
韓国のノレバンがすぐに歌えちゃうのに対して、
台湾とシンガポールは待ち時間も長かったです(^_^;)
まぁ、どちらも大盛況でしたので、人気があるのかもしれません。
また新しい国に行ったら挑戦してみたいと思います(^^♪

maggie
2012/08/06 (Mon) 18:55

NO TITLE

流石!シンガポールでも行かれたんですね。
そういうことが有るかどうかは別にして・・・
中東とかアフリカでもカラオケあるんだろうか?
勿論、ミヌさんたちなら行きますよね?(笑)

ユ・ミヌ
2012/08/06 (Mon) 22:21

★maggieさん★

maggieさん、痛いとこつきますね~(笑)
中東やアフリカ、インドは最も苦手としております・・・
でも、もし行ったとしたら、きっと突撃はすると思いますよ!!
ちなみに、NYでしたら会員カードあるんで、
maggieさん一緒に行きませんか??(笑)

たそがれちえぞー
2012/08/07 (Tue) 01:24

カラオケ( ^艸^)ムププ

カラオケ突撃隊のミヌさん、大活躍ですねー!
それだけカラオケがお好きということは、お得意の十八番があるに違いない。。
それがK-popなのですか??
いいですねー。カラオケが楽しめて!!
ワタシは楽器はするのですが歌はてーんでダメで人前で聞かせられるような歌ではないし勇気もなくノリも悪くてダメなのです。。

ユ・ミヌ
2012/08/07 (Tue) 08:33

★たそがれちえぞーさん★

おはようございます!!

いや~実はお恥ずかしながら自分も歌はヘタクソなんですよ(^_^;)
日本では滅多に行かないですし、若い頃はちょくちょく行きましたが、
海外に出て、お酒が入ると相方さんと行こうか!
ということになるのです(笑)
たそがれちえぞーさんは楽器をなさるのですか???
何の楽器を使われるのか非常に気になりますよ~???

2012.7 シンガポール