fc2ブログ

シンガポールで韓国料理*『ヒャントゴル』


暑さと疲労で、すっかり体力を消耗してしまったので、
元気をつけよう!と思いやって来たのが・・・

20120715031.jpg
こちら「アマラホテル」(Amara Hotel) です。

そして、このホテルにある韓国料理のレストラン、

20120715032.jpg
ヒャントゴル』(향토골)で、を食べて元気をつけよう!
という作戦に出たのです

20120715033.jpg
シンガポールのビジネス街に近いということもあり、
在シンガポール韓国大使館員やビジネスマンを中心に、
韓国人だけでなく、日本人の来店も多いそうです。

メニューには、英語、韓国語、日本語が掲載されていて、
店員さんは、自分たちが日本人だと分かると英語で対応して下さいました。

20120715034.jpg
まずは、ずら~っとパンチャン。
どうしても海外に出ると野菜が不足して、胸焼けをする自分。

20120715037.jpg
思い起こせばここまで、ジャンクフードが中心でした。
こんな時は、やっぱり韓国料理ですね~

20120715036.jpg
もう待ってました!とばかり、消化を助けるこちらが何ともあり難かった・・・

20120715035.jpg
アサヒもあったあけど、もちろんここはハイトで!

20120715038.jpg
野菜に肉、元気の源がやってきました~

そして、

元気といえば、こちらも!

20120715039.jpg
大、大好物のスンドゥブ。美味しくて美味しくて仕方がなかった。

20120715040.jpg
ぶっちゃけ、お恥ずかしいお話ですが、
この時の食事が、シンガポールでいちばん美味しかった!!!(汗)

食事を美味しく食べれる=元気に繋がるんですね。
体力もそうだけど、どことなく精神的にも沈んでた感があったのに、
これを境にすっごく元気になりました。

20120715041.jpg
残りの旅を、無事に乗り切ろう!という気持ちになりました。

20120715042.jpg
滅多にビールをおかわりしないポア先輩が、もう1本ビールを!
と言っていたけど、ここはやっぱりソジュで。

もう英語で対応するのが面倒くさくなって、
このあたりから韓国語にシフトチェンジ。

日本人がいきなり韓国語を喋り出したものだから、
店員さんも意標をつかれたようでビックリしていました(笑)

20120715043.jpg
最後のデザートはミントのアイスクリーム。

いかにも韓国人男性という風貌のマネージャーさんに、
「チャルモゴッスムニダ~ スゴハセヨ~」
と言ってお店を出ました。

とても美味しい夕食をいただき、
再び息を吹き返した夜でございました♪


《お店データ》
『ヒャントゴル』(향토골)
場所:Level2 The Amara,165 Tanjong Pagar Road,Singapore
時間:Lunch 11.30am~3pm Dinner 6pm~10.30pm


powered by TomiryuMap
SHARE

コメント 8

There are no comments yet.
豊年満作
2012/08/17 (Fri) 07:31

お~びっくり

先頭に戻って読み直しましたよ
ここはシンガポールなんですよね
本格的な韓国料理だったので
え?いつの間に韓国へ???
と思ってしまいました
やっぱり料理合いますよね

なつみ
2012/08/17 (Fri) 08:01

お久しぶりですぅ韓国料理美味しそぅ夏は辛い料理ですねぇ

ポア
2012/08/17 (Fri) 08:14

韓国より美味しいと思えるくらい最高なお食事を頂きました

ユ・ミヌ
2012/08/17 (Fri) 22:49

★豊年満作さん★

こんばんは!!

ホントですか!?
だとしたら大成功です(笑)なんて。
韓国料理はやっぱり元気がでます!
しかも、このお店お値段かなりリーズナブルです。
客層も韓国人、現地人、日本人の割合で、
日本人の口にもよく合いますね。

ユ・ミヌ
2012/08/17 (Fri) 22:51

★なつみさん★

こんばんは!!
そしてお久しぶりです。
お元気でしたか??

夏は辛いものが食欲を増進させていいですよね~
韓国料理にはそのたくさんの要素が含まれているので、
翌日からとても元気がでました!

ユ・ミヌ
2012/08/17 (Fri) 22:54

★ポア先輩★

こんばんは!!

きっと、精神的にも肉体的にもあんな状態でしたから、
韓国よりも美味しい!と感じたのかもしれませんね。
でも、韓国に行ったら、やっぱり本場は旨い!になると思います(笑)
さぁ、明日はM子女子様に会えるのが楽しみですね~

たそがれちえぞー
2012/08/18 (Sat) 02:14

NO TITLE

韓国ではない海外での韓国料理って気になりますよね^^;
日本の韓国料理屋の料理は日本仕様じゃないですか。
シンガポールのはどうでした?やっぱり韓国とは違いますか??
ワタシも秋のNYでは友人宅の近くにあるという韓国街で韓国料理を食べてこようと思ってますよ。
美国仕様の韓国料理はどんなものか今から楽しみなんです^^

ユ・ミヌ
2012/08/18 (Sat) 07:23

★たそがれちえぞーさん★

おはようございます!!

そうそう!日本の韓国料理は日本人向けにアレンジしていますよね~
韓国で日本料理が逆に韓国風なのと同じですね。
シンガポールのこのお店は、ソウルに本店があるらしく、
完全に韓国に居るような錯覚に陥るくらい韓国の味でしたよ♪

それにしても、オータムNY羨ましいです~
マンハッタンの韓国料理街には1度行ったことがありましたが、
スンドゥブが和風のような甘~い味でビックリしました(笑)
あれはあれで美味しかったんですけど・・・

2012.7 シンガポール