fc2ブログ

マウント・フェーバーからセントーサ島へ


20120715071.jpg
マウント・フェーバーからセントーサ島へ下ります。

20120715072.jpg
ケーブルカーで下ると、目の前にはシンガポールの重要な観光スポット
セントーサ島』が姿を現します。

20120715073.jpg
遠くには、シンガポールの経済を支える中枢の高層ビル群。

20120715074.jpg
セントーサ島のホテルと、右上にはマーライオンタワーの姿も。

そして、程なくして上空からセントーサ島に上陸。

20120715075.jpg
まずは「バタフライパーク」へ

20120715076.jpg
温室の中で舞う南国の蝶たち。

20120715077.jpg
こちらも熱帯に棲むクワガタ。日本のとは大きさが違います。

20120715078.jpg
きゃ~ 生サソリを初めて見ました!
展示されてるケースは厳重に二重になっていました。

20120715079.jpg
蝶も熱帯らしくちょっと凛々しい感じがします。
小学校の頃の昆虫採集を真っ先に思い出しました(笑)

続いて、こちらへ。

20120715080.jpg
「アンダーウォーターワールド」海底水族館です。

20120715081.jpg
海底水族館は意外にどこにでもありそうですが、
ここのはエスカレーター(ベルトコンベア風)で1周まわれます。

20120715082.jpg
ここのボスらしき巨大魚!?

20120715083.jpg
そして、ピンクイルカたち。

ほぼ、ダイジェストのような感じで、
セントーサ島をご紹介いたしました。

セントーサ島には、その他、
カジノやユニバーサル・スタジオ・シンガポールまであります。

リゾート感覚で、家族連れや恋人同士で訪れると
とっても素敵な所です!!

ただし、我々のように暑さに弱い人間には不向きかも!?

今日は夕方まで昼ごはんも食べずに歩いたので、
夕方から美味しいお酒でも飲むとしますかっ!


≪旅のデータ≫
セントーサ島

powered by TomiryuMap
SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
なつみ
2012/08/19 (Sun) 07:51

ちょうちょがきれいですね

ユ・ミヌ
2012/08/19 (Sun) 17:15

★なつみさん★

こんにちは!!
暑さが続いていますが、お元気ですか??

蝶々、すごく綺麗でしたよ~
サソリは怖かったですが(汗)
ピンクイルカは珍しいなぁと思いました・・・

KEI
2012/08/19 (Sun) 22:53

NO TITLE

こんばんは。
セントーサ島・・・、初めて知りました。
シンガポール島以外にもいくつか島があったんですね。

それにしても、どこに行っても、
清潔感漂う施設が並んでいますね。

凄く素敵です。

アジアならではのちょっと汚い路地裏というイメージが全くありません。

高層ビル街の洗練された風景。
何度見てもいいものです。

豊年満作
2012/08/19 (Sun) 23:10

両方とも見ることができたんですね

自分は水族館とバタフライパーク一緒に入れる券を買ったのに
時間がなくて水族館のみになってしまいました(>_<)
いいなあ
今度はゆっくり行ってみたいです

ユ・ミヌ
2012/08/20 (Mon) 08:51

★KEIさん★

おはようございます!!

シンガポールは本島意外にもいくつか島があるようです。
セントーサ島は、ディズニーランドのような島全体が遊園地のようで、
島に入るのに入島料を取られるんですよ~

すぐ近くに都心、そしてアミューズメント施設に海・・・
観光で成り立っている国なんだなぁと実感します。

ご家族で行くときっと素敵な所だと思います。
ぜひ機会がありましたら行ってみて下さい!!

ユ・ミヌ
2012/08/20 (Mon) 08:57

★豊年満作さん★

おはようございます!!

やはりどちらも入れる券を買われたんですね~
自分もゆっくり廻っていたら、結構時間が経ってしまいました(^_^;)
実際には島に泊まって、2日くらいかけてゆっくり廻るのがいいみたいですね~

豊年満作さんは暑さは大丈夫ですか??
自分は暑さに弱いので、この旅は結構キツかったです(^_^;)

2012.7 シンガポール