fc2ブログ

信州の旅*憧れの安曇野へ


今年も例年通り、お盆休みを過ぎた、
8月の下旬に遅い夏休みをいただきました。

もう何年も続けると、
そうしないと気がすまなくなるんですね~

そして、夏休みは絶対に国内旅行と決めているので、
今年もあれこれ思案した挙句に、
久しぶりに信州を旅することにしました。

多分、20年近く長野県には足を踏み入れていない・・・

小学校の頃は移動教室で来ていたり、
鉄道少年だった自分は、「あずさ号」が好きだったので、
しょっちゅう松本方面には来ていましたが、

標的が韓国へ移ると、
いつの間にか足も遠のいていました。

今月頭に車検を済ませたばかりの車で
いざ、出発!!

201208260002.jpg
埼玉の自宅を6時前に出て約2時間。
姥捨サービスエリアに到着。

201208260003.jpg
サービスエリアから長野市の方向を見る。

201208260004.jpg
民話の「おばすて山」は、あまりにも悲しすぎて・・・

さて、少しばかり休憩したあとは、
いよいよ憧れだった安曇野へ。

最初に向かったのは、

201208260005.jpg
大王わさび農場です。

201208260006.jpg
水車小屋とあまりにも綺麗に澄んだ川に感動!!

201208260007.jpg
故・黒澤明監督の映画「夢」やNHK朝のドラマ「おひさま」のロケ地でもあるそうです。

安曇野は、
北アルプスの山々から湧き出た清流が豊富で、
水が綺麗でないとできないわさび栽培や
ニジマス・信州サーモンの養殖などが盛んです。

安曇野の至るところから地下水が湧き出ていて、
悠々と流れるその風景は、とても心が和みます。

201208260008.jpg
広大に広がるわさび畑。

201208260009.jpg
綺麗な水はわさびの栽培にとても重要な存在。

201208260010.jpg
自分にとってはわさびアイスクリームも重要な存在(笑)
かなりの甘党なもので・・・


powered by TomiryuMap
SHARE

コメント 5

There are no comments yet.
豊年満作
2012/08/29 (Wed) 07:38

いいですね

わさびができるということは
よほど水がきれいでないとできませんよね
水がおいしいから何食べてもおいしいですよね
いいなあ。行ってみたいです

エバーグリーン
2012/08/29 (Wed) 13:38

安曇野に行かれたんですか!
いいなぁ。私もおひさまを見てからずっと行きたいと思っていた場所です。
アルプスの山々は関東にはない風景なんですよね。
旅行記楽しみにしていますね!

豊年満作
2012/08/30 (Thu) 07:09

弘大入口駅の件

ソウルナビの記事ありがとうございます
本当にわかりにくいですよね(笑)
ほとんどの人が地図読めないとか・・・
ということは地図書けないですよね。
そのせいで何度もホテルにたどり着けないで
迷っています(笑)

ユ・ミヌ
2012/08/30 (Thu) 08:54

★豊年満作さん★

おはようございます!!
コメント有難うございました(^^♪

安曇野は北アルプスからの伏流水が豊富に湧き出ているところで、景色も本当に綺麗でした。
出来れば、雪解けの頃の春とかに来たいなぁって思いました\(^o^)/

弘大入口駅の件、出しゃばってしまってスイマセンでした(^_^;)
記憶が定かでないのであってるかどうか・・・
そうそう、韓国人の方って地図が苦手なんですよね~
我々からしたら、あるがままに書けばいいじゃん!って思いますけど(笑)
あとは、付け足しで造っているので、どんどん複雑になっていくんでしょうね~

ユ・ミヌ
2012/08/30 (Thu) 08:58

★エバーグリーンさん★

おはようございます!!

やはり「おひさま」をご覧になってたんですね!
あのドラマを見た方は、皆さん必ず行きたいとおっしゃってました(*^。^*)
北アルプスの山々は、2000メートル級がほとんどですので、
高い山々ばかりです。
その麓の安曇野の景色は、とても風情があって素敵でした!

2012.8 長野