fc2ブログ

信州の旅*美味しい信州そばの店『常念』


201208260031.jpg
JR大糸線の穂高駅にやって来ました。

このすぐ近くには、
日本アルプスの総鎮守、穂高神社があります。

そして、

信州まで来たらやっぱりアレが食べたい!!

そう!
信州そばです!

201208260032.jpg
と、いうことで、有名な『そば処 常念』さんを訪ねました。
自分、大のそば好きなんです!

201208260033.jpg
ここが入口?なんですね~

201208260034.jpg
まぁ、ちょっと素敵な民家風のお店なんですね~
というか、民家そのものをそのままお店にした感じです。

ちょうどお昼時ということで、
少し順番待ちをしましたが、程なくお店の中へ。

201208260035.jpg
暑いので、やっぱり温かい「かけそば」よりは、
冷たい「つけそば」かな~

201208260036.jpg
田舎のおばあちゃん家に来たような感じで、
いい雰囲気だなぁ。

このままここで、少しお昼寝をしたくなります(笑)

201208260037.jpg
自分が注文したのは「とろろそば」。
やっぱり旨い!信州だなぁ。

201208260038.jpg
古時計も素敵
長~い時間、時を刻んできたんだね~

美味しいおそば、ご馳走様でした!


《お店データ》

そば処 常念
住所:長野県安曇野市穂高上原7690
時間:AM11:00~PM2:30、PM3:30~PM7:00
定休日:火曜日、元旦(GW、お盆、元旦の火曜日を除く)


powered by TomiryuMap
SHARE

コメント 8

There are no comments yet.
なつみ
2012/09/03 (Mon) 07:55

おそば美味しそうですぅ夏はつけそばがいいですねぇ

豊年満作
2012/09/03 (Mon) 12:42

そばいいですね

もりそばが1050円とびっくりしましたが
2枚なんですね
結構人気なんですね
自分も頼むならとろろそばかな・・・
ん~食べてみたい(>_<)

ユ・ミヌ
2012/09/03 (Mon) 17:35

★なつみさん★

こんにちは!!

信州そば、とても美味しかったですよ~
自分は、夏はもちろん、冬でもざるそばが大好きなんです!!
そして、関東の人間なので、うどんよりはやはりそば派です\(^o^)/
なつみさんは、どちら派なのでしょうか??(#^.^#)

ユ・ミヌ
2012/09/03 (Mon) 17:38

★豊年満作さん★

こんにちは!!

そうなんです!よくお気づきになりましたね~
もりそば2枚なんですが、他のお客さんは結構それを注文していました。
自分は、夕食のことも考えて控えめにしたんですが、
出来れば天ざるが食べたかったです(^_^;)

でも、とろろは粘り気があって、とても旨かったですよ!!

KEI
2012/09/03 (Mon) 22:06

まだ未訪問です・・・

こんばんは。

「常念」のおそば美味しそうですね~!
地元でありながら、まだ行けてないんですけどね^^;

この辺りは、信州そば街道と言いまして、
本当に美味しい蕎麦屋が多いんですよ!

私は穂高・有明にある「くるまや」というお蕎麦屋が一番オススメなので、次回、信州に行かれる際は是非!

ユ・ミヌ
2012/09/04 (Tue) 12:03

★KEI さん★

こんにちは!!

安曇野にはたくさんの信州そばのお店があるので、
どこに行って良いのか全然分からなかったのですが、
ガイドブックを見ていた時に、偶然近くにあったので・・・

その名もそば街道というんですね~
もっと、もっと色んなお蕎麦屋さんに行ってみたいですね~

「くるまや」さん、チェックしておきます!

2012/09/05 (Wed) 23:40

素敵なお蕎麦屋さんですね!
ほっとするような造りでテンションあがります
こんな雰囲気の中で、お蕎麦をいただいたら…
美味しさ倍増だったことと思います

ユ・ミヌ
2012/09/06 (Thu) 08:55

★☆ちゃん★

おはようございます!!
コメント、ありがとう~

そうなんですよ~
お蕎麦の美味しさもさることながら、
お店の雰囲気がとてもほのぼのとして最高でした!
信州へ行かれたら、ぜひチェックしてみて下さい。

また、近々、「神楽坂の会」やりましょう~\(^o^)/

2012.8 長野