信州の旅*国営アルプスあづみの公園展示館

こちらでは、先のおそば屋さんの名前にもなっていた
「常念岳」

についてのあれこれが展示してあります。

日本百名山のひとつで、標高2,857 m、
ここ、国営アルプスあづみの公園は、
常念岳の東山麓にあります。

こちらは、安曇野の昔の民家を再現しています。
美味しいおそばも食べて、
今朝は朝も早かったので、
本気でここでお昼寝したくなりました

よくある、
「中に入らないで下さい」

ではないんですね、ここ・・・。

うひゃ~ 懐かしいテレビ!
って、さすがの自分もこんな古いテレビは初めて見ました!
こちらの展示館、
様々な手作り体験教室があったり、
水族館や昆虫展もあったりで、
夏休みの宿題をやってしまおう!
というちびっ子で賑わっていました~
ちびっ子って言い方、もしかして古いですか!?
≪旅のデータ≫
「国営アルプスあづみの公園」
場所:長野県安曇野市堀金烏川33-4
時間:3月1日−6月30日(9:30−17:00)
7月1日−8月31日(9:30−18:00)
9月1日−10月31日(9:30−17:00)
11月1日−2月末日(9:30−16:00)
powered by TomiryuMap