fc2ブログ

信州の旅*国営アルプスあづみの公園展示館

国営アルプスあづみの公園」の展示館にやって来ました。

201208260041.jpg
こちらでは、先のおそば屋さんの名前にもなっていた
常念岳
についてのあれこれが展示してあります。

201208260042.jpg
日本百名山のひとつで、標高2,857 m、
ここ、国営アルプスあづみの公園は、
常念岳の東山麓にあります。

201208260043.jpg
こちらは、安曇野の昔の民家を再現しています。

美味しいおそばも食べて、
今朝は朝も早かったので、
本気でここでお昼寝したくなりました

よくある、
「中に入らないで下さい」
ではないんですね、ここ・・・。

201208260044.jpg
うひゃ~ 懐かしいテレビ!
って、さすがの自分もこんな古いテレビは初めて見ました!

こちらの展示館、
様々な手作り体験教室があったり、
水族館や昆虫展もあったりで、
夏休みの宿題をやってしまおう!
というちびっ子で賑わっていました~

ちびっ子って言い方、もしかして古いですか!?


≪旅のデータ≫

「国営アルプスあづみの公園」
場所:長野県安曇野市堀金烏川33-4
時間:3月1日−6月30日(9:30−17:00)
   7月1日−8月31日(9:30−18:00)
   9月1日−10月31日(9:30−17:00)
   11月1日−2月末日(9:30−16:00)

powered by TomiryuMap
SHARE

コメント 4

There are no comments yet.
KEI
2012/09/05 (Wed) 20:37

ここは何度も・・・

こんばんは。

たびたび、すみません^^;
国営アルプスあづみの公園には、
何度も足を運んでおります。

実はここの公園の魅力は冬の夜にあるんです!

11月から2月ぐらいまで、
なんと!20万球のイルミネーションに照らされる公園になるんですよ。
20万球という数字はもちろん長野県で最大規模。
全国でも屈指のイルミネーションイベントだと思います。

冬に訪れることがあれば、
是非もう一度訪れてみて下さい。

寒さは厳しいですが・・・(笑)

ユ・ミヌ
2012/09/06 (Thu) 08:50

★KEIさん★

おはようございます!!

いえいえ、コメントとても嬉しいので、
そんな恐縮しないでください(^^ゞ

国営アルプスあづみの公園には、
何度も行かれているんですね!

そして、最大の魅力は冬だったんですね~
冬のイルミネーションが公園全体に繰り広げられる・・・
想像するだけで、綺麗ですね~

しかし!

寒さが厳しい・・・
寒さが苦手な自分はちょっと恐怖ですが(笑)
11月だったら何とかなりますでしょうか!?

豊年満作
2012/09/06 (Thu) 12:53

おなじ

うちの田舎のそば屋もこんな感じです(^^;
同じですね
さすがにテレビは新しかったですが。

マッコリチョコレートはマッコリの味がしないんです
チョコの味しかしないし、アルコールも感じないし酔えません(笑)
でも、同僚には受けました!
酔っ払ったらどうするの~って(笑)

ユ・ミヌ
2012/09/06 (Thu) 17:49

★豊年満作さん★

こんにちは!!

東京のおそば屋さんも雰囲気があっていいですが、
田舎のおそば屋さんって感じがしていいですよね~
民家のテレビはホント時代を感じさせます。

マッコリチョコレートの疑問に早速お答えくださって有難うございました!
マッコリの味しないんですか!?
ちょっと微妙ですね・・・(^_^;)
お土産としてはとっても受けそうですね!

2012.8 長野