信州の旅*『安曇野 穂高ビューホテル』の夕食♪

今回の旅の宿は、『安曇野 穂高ビューホテル 』です

先程まで居た安曇野よりも、
やや標高の高い山の中へ入って来ました。

昼も、夜も、そして朝もお世話になった、
ホテル入り口前のチェアー。
外の風が気持ちよくって、
夕食後の真っ暗な夜もここでのんびりしました(笑)
チェックイン後にひと風呂浴びて、
早速夕食をいただくことにしました。

まずは前菜。
グリーンの青林檎風味のものがとても美味でした!

飲み物はやっぱり定番の赤ワイン。
実は、このワインあまりに美味し過ぎて・・・
後日談があります(笑)

こちらは鱧のお吸い物。
さっぱりしてて美味しかった~

お造りは、左から金目、信州サーモン、馬刺し、
手前は鯛だったかな??
馬刺しは、生まれて初めていただきましたが、
想像以上に美味しかったです!
そして、信州サーモン。
信州独自の新品種なんだそうです。
とろけるような甘さで、こちらもとても美味しかった!!
さて、
このあといただいたものは、
ざっとダイジェストでお送りします♪







自分ですりおろした生わさび、
ピリッと辛かった・・・
写真にはありませんが、
締めがとろろ飯だったんですけど、
このとろろが旨かったんです。
旨過ぎて、写真撮れなかったというか・・・
今日は昼も夜もとろろづいてました

そして、写真では1杯の赤ワイン。
食事が終わるまでに3杯
いただいていることをご報告申し上げます



到着時、晴々しい若者の門出を目撃しました。
新しい出発って清々しくていいですよね~
あぁ、少しだけでも肖りたい・・・
高原の中の静かなホテル。
とても心地よい滞在でした。
≪旅のデータ≫
『安曇野 穂高ビューホテル』
場所:長野県安曇野市穂高牧2200-3
powered by TomiryuMap