fc2ブログ

成田⇒ソウル/仁川(JL959)*久しぶりの成田発夜便でソウルへ


2012100001.jpg

久しぶりに成田発の夜便でソウルへ向かいます。

今回のソウル旅を決めたのは、実に10日前のこと。

残ったマイルの確認をしていた時に、
「今度の連休は、まさか空いてないよね?」
と、軽~い気持ちで特典航空券の空席を検索したところ、
行きは成田発の午前便と夜便、
帰りは仁川発の早朝便に空席があることが判明。

気がついたら、
行き夜便と帰り早朝便でマイル交換していました。

行きを夜便にしたのは、
夕方前まで、会社に居られるからです。

こうして、
思いがけず急遽ソウルに行くことが決定。

皆さんのブログを拝見していて、
韓国禁断症状が始まっていた自分は、
続いてホテルを手配し、
「さて、どこへ行こう?」
とか、「どこで何を食べよう?」
などと、怒涛の日々を過ごしてきました(笑)

2012100002.jpg

予算を考えずに、急遽決めたので、
今回は旅に制約を設けました。

1、お金は、自宅に残してあるウォンを使い、両替は2万円までにする。
2、ホテル代は、1泊5000円前後に留める。
3、買い物は、必要最低限にし、衝動買いはしない。

(かなり、甘い条件かしら??(汗))

結果、帰りのスーツケースは、
片側に「空間」が出来ていました。

2012100003.jpg

成田のいつもの場所で暮れていく夕陽を眺め、
いよいよ出発の時です。

2012100004.jpg

この、成田夜発の「959便」に搭乗するのは、
3年ぶりくらいでしょうか!?

前回搭乗した時は、
欧州便で使用する“有効活用便”のB777-300ERでした。

2012100005.jpg

今回は、ソウル線ではすっかり定番になった、
B767-300ERです。

バックの誘導灯の輝きがとても綺麗です。

飛行機は、定刻通りに駐機場を離れましたが、
夕方の混雑のために、離陸までにかなりの時間を要しました。

19:15頃、離陸。

2012100006.jpg
東京湾沿いから東京の上空を飛行。
街の明かりが眼下に見えます。
(写し方ヘタなので、写真小さめです・・・)

2012100007.jpg
いつもの、美味しい「空弁」を頂き、

2012100008.jpg
いつもの、美味しい赤ワインを頂いていたら、
ソウルへはあっという間です。

ご馳走様でした~

離陸は遅れましたが、
仁川には、定刻より若干早い21:10頃到着しました。

到着後は、夜も遅いので、足早にホテルへ向かいます。
SHARE

コメント 6

There are no comments yet.
クリオネ
2012/10/11 (Thu) 18:06

飛行機からの夜景撮影は至難の技ですな。成田での一枚はよく撮れてますよ。

豊年満作
2012/10/11 (Thu) 20:50

いいですね

そんな旅のエピソードあったんですね
バックの誘導路きれい・・・
旅の続きが楽しみです

あっ、次の訪朝は年明けになりそうです(^^;

ユ・ミヌ
2012/10/11 (Thu) 22:52

★クリオネさん★

こんばんは~!!

そう言って頂けるととても助かります(汗)
機内が明るい分、夜景は撮影が大変ですね~
でも、飛行機の写真をお褒めいただいたので、
結果、バンザイ!です!!

ユ・ミヌ
2012/10/11 (Thu) 22:56

★豊年満作さん★

こんばんは~

今回の韓旅は、非常~に豊年満作さんの影響が大きいんですよ!!(笑)
すごく刺激を受けましたし、勇気を貰いましたから。
旅ってそんな気持ちが大事なんだなぁって思いました。
有難うございました!

次は年明けに行かれるんですね~
自分は年内にもう一度行けそうです。
冬のソウルもとても趣がありますよね!

ぽっつ
2012/10/11 (Thu) 23:30

こんばんは!

急遽ソウルへ、
と書いてありましたが、
特典航空券が連休にあるなんてすごいラッキーのおかげだったんですね。

2枚目の夕暮れのターミナルとてもキレイですね。
ちょうどサテライトに向かうくらいでしょうか??

5枚目の正面からっていうのと、
夜の空港の中の航空機って、
いい構図ですねー♪

では!

ユ・ミヌ
2012/10/12 (Fri) 16:48

★ぽっつさん★

こんにちは~!!

そうなんです、
直前の連休で特典航空券ってなかなか取れないんですよね~
本当にラッキーでした(^^♪
出来れば同じマイル数だったので、
午前便で行きたかったですが、
仕事では仕方がありませんでした・・・

2枚目の写真は、71番ゲート横のレストランで撮りました。
唯一、第2ターミナルでB滑走路がギリギリ見える場所なんですよ!

5枚目の写真は、搭乗口を過ぎてすぐの所です。
第2のサテライトって、正面の写真を撮れるのがそこしかないんです・・・(>_<)

以上のことから、
やはり第2は航空機の写真撮影には適していないってことですかね~
やはり写真を撮るなら第1ですよね!

日本航空(JAL)国際線